「迷子わんこ」タグアーカイブ

みかん、よかったね

今年のはじめにジェーン家で保護され、その後里親さんを募集していた「みかん」の里親さんが決まったとの連絡をもらいました。
良かった(^^)

心配して下さった皆様、本当にありがとうございました。

↓その詳細はこちら

みかんバナー

みかんバナー作ったー。
日毎の間にあるバナーをクリックすると、みかんの詳しい里親さん募集記事が表示されます。どんどんクリックして下さいまし(笑)

 

里親さん募集

去年末から飼い主さんを探していた「みかん(1月5日の日記)」ですが、そろそろ里親さん募集に切り換える事になりました。

……なんですが。
みかんちん、未だに「柴犬」なのか「雑種」なのか分かりません(笑)
柴犬サイトの写真と見比べてみて、「やっぱり柴犬やで〜!」と思ってみたり「いや…もっと柴犬って耳が小さい?顔が丸い?」と思ったり。
でも近所のペットショップでは「柴犬」と言われたそうです。

写真をご覧になった方で「これは柴犬やろ!」「雑種やで!」と分かる方がいらっしゃいましたらコメント下さいましm(__)m

お家の中で家族として大切に一緒に暮らして下さる方(番犬不可)が希望です。元気いっぱいなので、一緒にたくさん遊んであげて欲しいです。
ジェーンさんベルク君と一緒に寝てる写真のとおり、多頭飼い大丈夫です。
でも、猫や他の動物は苦手なようです。
小さなお子様、大丈夫です。

よろしくお願い致します。

画像(320x240)

みかん、大型犬にまみれる(笑)

 

会ってきました

画像(135x180)・拡大画像(240x320)

元気いっぱいー

保護中の柴犬(豆柴?それともMIX?)のみかんちゃんに会ってきた。

小さい〜!(笑)
先々月にうちが保護したケンタロと同じぐらいの大きさなんかな?って思ってたけど、もっと小さかった。

写真を見せてもらった時はMIX?て思ったけど、実際に会ってみたら柴犬かも?と思えてきた。。。

でも柴犬ってスタンダード読んでもよく分からない〜。
柴犬の事よくご存知の方に聞かなきゃ分からんよ〜。
ううむ。

画像(135x180)・拡大画像(240x320)

ジェーンさん。いつもながらSHINOさんに話しかけられて首をかしげるのが可愛い♪

みかんちゃん、やっぱりヒート来たようで、お家の中で盛んにマーキングしてるらしい(汗) 
掃除にてんてこ舞いだそうですだ。。。

でも今日会った感じじゃ、オスにすり寄って行く感じもなく、ただ無邪気に伸縮リードで走り回ってた(同行したオスはみんなオカマちゃんやけど笑)。
早く飼い主さんが見つかればいいなぁ。
こんだけ人なつっこいのは、飼われてた証拠だと思う。

画像(135x180)・拡大画像(240x320)

ベルクくん。ディルがウルサくてごめんです(涙)こんなに大人しいのにねぇ。

画像(135x180)・拡大画像(240x320)

しゅうくん。ほんの一瞬やったけどディルと挨拶してくれた。だいぶ距離が近づいたかな。

画像(135x180)・拡大画像(240x320)

りんりん。……いつも通り(爆)


画像(180x135)・拡大画像(320x240)

思いっきり走って満足?

いやー、それにしても深北って風がすごい。
しかも今日はめちゃくちゃ寒い〜。
ジッとしてられんので、ディルしずくと走り回ってたよ(笑)

 

迷子情報!

画像(240x320)・拡大画像(384x512)

12/29深北緑地内にて保護。
前日(12/28)目撃情報あり。28日から公園内に居たよう。

・首輪なし(跡?はあるように見える)
・柴犬(MIX?)
・メス(避妊手術の形跡無し)
・体重 6.8kg(細身)
・フィラリア 陰性
・検便 異常なし
・推定年齢 1歳半くらい

大人しく、犬や人に寄っていくが少しビビリ。
無駄吠えはありません。
足を拭くのを嫌がります。(外犬or玄関犬?)
1/4よりヒート?らしいものがあります。

画像(240x320)・拡大画像(384x512)

お顔のアップはこんな感じ

以上、保護して下さったジェーン家からの情報です(掲載はジェーン家に了解済みです)。



29日に警察署へ届けたそうです。4日まで警察が休みだった事もあるかもしれませんが、まだ連絡はないそうです。

獣医師には「フィラリア陰性、検便異常なしなので、ちゃんと飼われてたのでは?」と言われたそうです。

仮名は「みかん」ちゃん♪
可愛い仔ですよね〜。

この仔についての情報、お待ちしております!

ジェーンさんとの仲良しツーショット♪

画像(320x240)

めちゃ可愛いー

画像(240x320)

服着せてもらってクリスマスちっく笑

 

実感

結果的に、5日の間ケンタロを預かりました。
木曜日〜月曜日です。

警察署は土日も開いてるだろうから、飼い主さんからの連絡はいつでも大丈夫なはずと思ってました。だから、飼い主さん!居なくなってすぐに連絡しないのはなぜ?もう諦めたん?諦めないで!!……とか思ってたわけです。

ところが。

違います。Nさんは連絡されてました。
警察署や保健所、愛護センターといっぱいいっぱい連絡されてたんです。
なのに、こんなに時間がかかったんです。

やっぱり、警察署や保健所、愛護センターはあまり親身にはなってくれないようです。業務にお忙しいのでしょうから、無理ないのかもしれません。

もし、わんこが迷子になったら、写真を持って直に警察署、保健所、愛護センターに走った方がいいみたいです。それも、何カ所も!!
見つかったら警察署や保健所から連絡があるはず…なんて事は『ない』と思った方がいいようです。
見つかるまで毎日毎日通わなきゃダメだって教わりました。
保護したわんのデータの照合も、けっこうテキトーな所もあります。
連絡があるまで待ってたりしたら……最悪の事態になる事も多いようです。

今回は私は保護した方の立場だったので、警察から連絡がありました。
でもそれは、Nさんが一生懸命に探して下さったからです。

愛護団体のサイトなどに「迷子になったら…」という記事があり、そこにも同じように何度も足を運びましょうと書いてありました。
それを、今回の事で、自分自身で実感できました。

そして、保護した側からもマメに連絡を入れた方が良かったんだ…って事もわかりました。私の方からも何度も照合をお願いしてたら、もっと早くケンタロはNさんと会えたのかもしれません。反省。。。

 

運が良いわん悪いわん—ケンタロ話4–

というわけで、Nさんと警察署でお会いしてケンタロをお渡ししました。
私が夢見てた(笑)、飼い主さんの涙とケンタロの顔舐めまくり〜は見られませんでしたが、ケンタロはとっても喜んでましたー。
初めて会う人には少しばかり引いてしまうんやけど、さすがにNさんには飛びついて甘えてました。Nさんもすごい笑顔になってはりました。
警察署の方達も笑顔笑顔。

Nさんは車の運転をされないので、保護活動をされてるご友人が池田市から迎えに来られるそうです。お迎えが来るまで、数時間だけケンタロは警察署のケージに預けるという事でした。

ケンタロについては、まだまだ難題が残ってるけど、とにかく最終処分場へ送られず、わんこ好きの人に常に保護されてるケンタロは幸せです。
ケンタロは本当に運の良い子……とNさんとみゃは同じ事思ってました。
長い放浪?と逃走癖なのに、一度も虐待にも事故にも遭わず、人間大好きなままケンタロは今まで生きてきました。心ない人に捕まってたら…と恐ろしくなります。

これも翌日にNさんから聞いた話です。
私は警察署のケージを見ずに帰ったので全く知らなかったんですが、そこには他にも1頭のわんこが居たそうです。
シーズー。
外に出して欲しくて、ずっとずっと鳴いてたそうです。

もう………一週間になるそうです。

保護された方が、どうしても見つからなかったら引き取ってもいいですけどねぇ……と言われてたそうなんですが。是非とも一旦、引き取って下さる事を祈ります。どうかこの子も運の良い子でありますように。

ケンタロは警察署からそのまま池田市へ行きました。
今頃、何してるかな……?

夕方に極古どんが買い物帰りに寄ってくれました。
ケンタロの思い出話やらなんやら、たくさん聞いてもらいましてん。
しかも「ケンタロメモ紙」の強制お土産付き(笑)

おわり