ルリマツリの上に座ったら引っ付き虫な花殻がおケツにペッタリなるねんで、しずやんさん
お暑ぅございます〜。
なんですかね、今年めっちゃ暑すぎますやんね。
でも去年も暑い暑い言うてた気ぃしますねんよ。
やっぱアレですか。
日本はこれから亜熱帯になるんですやろか。
そんなこんなで体温調節がうまいこと出来んディルさん、去年と同じくエアコン29℃とか28℃設定じゃアカンらしいです。
あっちゅう間に目も歯茎も真っ赤っかになって、ヨダレだーらだらの呼吸困難。
しずくは平気っぽいので、やっぱDMのせいなんでしょうね。
人間がちょい寒めの27℃設定で丁度いいみたいですよ。
すいません、ほんま。
節電ができん夏でございます……。
ボクからも、ほんますんません…。冷凍ペットボトル抱っこで頑張りまふ。
さてさて…ディルがDMを発症して、そろそろ3年になろうとしてます。
先日、尿検査のために病院へ行ったら「小脳に麻痺が進んでますね〜」と言われました(尿検査は異常なしやったんですけどねw)。
『小脳の主要な機能は知覚と運動機能の統合であり、平衡・筋緊張・随意筋運動の調節などを司る』とウィキに書かれてました。
難しいコトは分かんないですが、思い当たる事いっぱいあります。
・視点が定まらなく眼球がキョロキョロしてる
・口が小刻みにカチカチカチカチと音を立てながら動く
時々、こんな症状が出てます。
先日、外を見せてあげようと抱き上げたら、目眩を起こしたような顔つきになり、歯茎と舌が紫色になってチアノーゼを起こしました。
抱き上げ方も悪かったのかもですが、これも小脳麻痺のせいなんでしょうか???
とにかく慌てて寝かせ、酸素吸入。
酸素発生器、買っといて良かった〜。
今後はますます食べ難く、そして飲み込み難くなるみたいです。
いろんな症状でてきますなあ。
まあでもとにかく、この夏を頑張って乗り切ろう!ですわ。