
やや痛みが取れたのか、朝から遊べ〜遊べ〜なしずやんさん。
今日はポカポカ。
それなら…と、りんりんに会いに行って来ましたよー。
痛みで凹み気味だったので、明るい気持ちになってくれれば。

りんりんの彼氏、蘭丸くん。
いつも穏やかに歓迎してくれる優しいコです。

りんりんの反逆。

そして抵抗。

最後はかあちゃんの舞(笑)

…いや、そんな怖い顔して草食べんでも逃げへんから^^;

木陰はいい風もあって気持ちいいねぇ。
かあちゃん、今日はありがとう〜!
いい気分転換なりました。

庭ではジューンベリーの花が咲きました。
3年半前の冬、ディルしずくと海へ行った帰りに買った苗です。
あの日はそんなこと考えずに買ったけど、なんだか思い出の木になってしまいましたよー。
ボーッと眺めてると、いつの間にかホロリと…ね。

お久しぶりですー。
最後の更新から5ヶ月も経ってしまいました。
しずく、毎日まあまあ元気に過ごしてます。
ただ、先月の2月16日で13歳になり、やはりどーしても老化からは逃れられずのようです。
この5ヶ月間のことをこっから先に簡単に綴っています。長くなってしまうんですが良かったら見て下さいまし。
続きを読む →

日付が前後してしまってますが^^;
9月21日の夕方、しゅう家と鶴見緑地へ行ってきました。
涼しくなったら絶対に行こうね!
って言ってた大好きな鶴見緑地。
3ヶ月でウチに来てから、ずっとずっと通い続けてるこの公園は
ディルにとって特別な場所。
最後にもう一度、連れて来てあげたかったなあ。


……にしても、この2頭だけだと……
まったりしすぎwww
まだ少し暑くて、ボール遊びもしなかったしで、
このまったり感をどないしたらエエのか飼い主もサッパリわからないwww
まったり……。これってノンビリ草を食べる羊か?山羊か?牛か?!w
まあね〜。
りんもしずくも、もうシニアやしね〜〜〜。
これからは、こーんなまったり散歩しながら
ゆっくりと時間が過ぎて行けばいいよね。
ここに乗せてもらったら、緑地がよく見えるね〜。
大きな公園に行ったら、いつも最後のシメはのんびり歩きで公園一週。
しゅうくんとディルも、しゅう家のカートの特等席に乗せてもらって一週しましたよー。
一緒にいてくれてたかな?
もう少し涼しくなったら、また来るからね。
命の塔の前で
追記
大広場で、2年前のしずくの誕生日にこの同じ場所で出会ったコギさんのニナちゃんとパニムちゃんに、また会えましたよー。
あの時、DMのお話をさせてもらったんですよね。
覚えてて下さって嬉しかったです(*’-‘*)

朝の気温がウソみたいに、昼間は暖かかったです。
いや、散歩してたら暑いぐらいに(笑)
そのせいか、ディルの調子がめっちゃイイんですよ。
なんと、今日は750mほど自力で歩きました
頑張りましたねぇ〜。
明日はどうかな?
その日によって違うんは当たり前やし
明日は明日の調子でがんばろっ。

久しぶりに、いつもと違う公園に来てみたら
誰もいないし、走るのにちょうどいい空間もあったしで
しずくも少しだけボール遊び。
しずくも腰やら後ろ足やら弱ってきてます。
加齢のもんだそーで、仕方ないですね。
なので大好きなボール遊びも控えめにね。


いや〜、暖かいですね〜!!
空が曇り空だったので、イマイチ写真の桜が暗い感じですけど、明日は桜を散らしてしまうかもしれん天気やってことで、近所の桜巡りをしてきました
本当はせめて鶴見緑地にでも行きたい気分なんですが、桜が咲くのが遅い分、なぜか花粉症も今年は長くて。
毎年、ヒノキに変わる頃には症状が落ち着いてきてたんですが、今年はどーも長引いてますな〜。
たぶんいつまでも寒いからやと思うです。長年の花粉症人生で、とにかくカラダが冷えると酷くなるのでひたすら温めてはいるんですが、気温が低いのはどーしようも無いです
そんなわけで、近所の桜巡り(笑)
近場の公園や川沿いに植えてある桜だって、十分にキレイやし
せめて満開の間に堪能せんとね〜〜〜。
でも、昨日からの気温上昇で、思った通り少し症状がマシになってきましたよ。
毎年思うけど、花粉が飛ぶ量は関係ないねん(私に限っては
)。気温と体調とホルモンバランスですえ〜(何度も言うけど私の場合は、やからね
)。

8日の桜。お天気いいと写りが違いますな。
このままの気温が続けば、どんどん頭痛もとれて良くなってくれるかな〜と期待。
今年はやる事いっぱいあるのだー
おーっ

今週もまた雨続きみたいですね。
雨が降るごとに暖かくなる…らしいけど、
でも週末はまた極寒みたいですけどね〜。
てなことで、雨が降り出す前に緑地で運動してもらうことにしましたよ。
雨雲がソコまで迫ってきてたので、行くことを悩んだんですが、
タイミング良く「背中を押してくれた」人がいてはりましてね〜(しゅうくんのかあちゃんとも言う)。
庭園に行くにはこの心臓破りの坂を登らねばなりません。必死(笑)
運悪く雨が降り出したら「責任とってくれる」て言うてはりましたよ。
え?
違う?
その逆?(笑)
でも、そのおかげでスッカリ行く気になれたので、
とにかく出発。
ちょっとだけでもエエから遊ぶで〜。
まあ、なんとかかんとか梅ですわ
…が、5分ほど車を走らせた所で雨がポツポツ………
うぇー。まだ着いてもいーひんのに降ってきたやんか〜。
でも車に乗ってしもたからには、後には引けないディルしずく。
行くしかないやん。
行くで。
行きまんがな。
一輪だけ咲いてた梅〜♡
もうね、こうなったら開き直り(笑)
わざわざ緑地内をぐる〜〜りと大きく歩いて、国際庭園の方まで行きましたよ。
どうせなら梅咲いてるかどーか見に行きましょうや。
雨、強なってきたけど……
そんなタイミング悪いみゃの為に、
おお〜。梅が一輪だけ咲いてますやんか〜
可愛い〜
もうこれだけで、雨降り出したことも、駐車場代が1分だけ超えて200円のつもりやったのに300円取られたことも、どーでもエエて思えます。
春ですよーもうすぐ(花粉も来るけどね〜笑)。
Pembroke Welsh Corgi – DILL & SHIZUKU