今日も行きますよっ
いつもと違う公園に。
今日は、海が見た〜〜〜い!
……てことで、二色浜公園(でも小さい方の海浜緑地)
しかーし「行こう!」てなった時はすでに14時を過ぎてて、出発は結局14時45分頃。
間に合うのか?爆
ウチから下道で行ったら、たぶん2時間かかるで〜
ここで普通の人は阪神高速に乗る。そしたらたぶん余裕で間に合う。
けどキライやねん高速道路。
自分の運転も信用してへんけど、周りの車も信用できんねん。
更に、お金がごっつかかるのも気に入らんねん
てな理由で、下道をトロトロと走る。
初めて行く場所なのでナビにある程度従ってみたけど、海沿い走った方が早かったんちゃうん?てな疑惑がフツフツ。
サンセットビーチやん!
でも
なんとか間に合った!サンセットビーチ
キレイー。めちゃくちゃキレイだー。
自分の歳も忘れて、はしゃぎまくるオバハン笑
そして必死で写真撮りまくるオバハン笑
日が沈むまでに数枚を撮り終えて、ふと足元を見たら…うりうりと背中を擦り付けるのに必死なしずくさん。
やめてくれー。
いつもの緑地に比べたら、キレイな芝生やとは思うけど。
夕日なんて興味ないわー
いやーでもやっぱり海はいいね〜。
穏やかな波だったので、小さく「ざっぷ〜ん…ざっぷ〜ん…」て言うてただけやけど、なんか癒される〜。
ただ二色浜って…砂浜ちゃうねんね
小石がゴロゴロー。ごっつ歩きにくいーっ。
でも、もしかしたらディルの足を鍛えるのにはイイのかも…と思いつつ、飼い主が歩くんシンドイからギブアップ。とっとと芝生広場に戻る笑
気持ちいいー
二色浜公園は二箇所あって、今日来たのは小さい方の「海浜緑地」。
小さいからすーぐ全部を歩き終わってしまった…笑
仕方ないので、釣りをしてる人たちの方へ行ってみる。
寒い〜。上から覗くと海の水が寒々…
よーこんな寒いとこで釣りできるなあ…。
でも遠くをよく見てみたら、りんくうの観覧車のネオンが光ってる。お、ちょっとキレイ
海鳥?種類がわからなーい
飼い主が写真撮りまくってる足元で、またもやしずくさん…コンクリート舐めてるし!!
塩味?魚味??分からんけど、やーめーてーくーれーっ。
退屈そうなディルしずくの為に、とっとと撤収。
ちょっと暗くなったけど、駐車場までゆっくり散歩。今日も調子いいねーディル。えっほーえっほーと走ろうとしてる。この調子でたくさん歩こう
でもなー、毎日毎日大きな公園に連れて来れんから、お願いやから普段の散歩もしっかり歩いて〜
ここにも大切な買い物があるのだ
さて、日もどっぷり暮れてしまったし、そろそろ閉店なる前に買い物を済ませてしまおう。
これが、わざわざ小さい方の海浜緑地に来た理由ー。海浜公園の真横にあるこの店で、うちのシンボルツリーを買うねん。
5年ほど前にハナミズキが枯れてしまって放置状態だったので、今年こそは…と。
無事にお目当てのジューンベリーをゲット
狭いから小さく育つタイプのが欲しかってんけど、品種が不明。でももーエエわ〜、ご近所迷惑にならんよう剪定するわ。ていうか、ご迷惑になるほど大きくなるんは、かなーり先やし。
ここって野菜も売ってんねんね。
菊菜100円、大根120円。ついでにゲット。
帰りは海沿い道路を走る。
めちゃくちゃ空いてて、1時間半ほどで帰宅。
疲れたけど、気持ちよかったよ。