「わんこゴハン」タグアーカイブ

しずく13歳になりました

20130216_2

2月16日、しずく13歳の誕生日です。
いつものように普段よりちょっとグレードUPしたゴハンとオヤツでお祝いですよ〜。

20140216_3

今回のゴハンとおやつはコレ。
ハンバーグ(もちろん玉葱抜き。要するにただの肉団子)と、ほんの少し蜂蜜を加えたシフォンケーキもどきベリーソース(冷凍ベリーミックスをチンしただけ)とワンコクッキー(市販品)添え(長っ!)。

ガツガツガツと、何も気にせず、たぶん誕生日だとも思わず完食。
ごちそうさまでした ( -人-)

20140216_1

嬢からのプレゼント。
ピンクのカバとおやつ色々。

20140216_4

ぶーぶーぶーぶーと鳴きますが、豚ではなくて、あくまでもカバ。
せやけど、どうしても豚って言うてまうねんなあ。

まあ本犬が気に入って遊んでるから、豚でもカバでもどっちゃでもイイんですけどね。

13歳。
コギの平均寿命はこのあたりです。
ディルも13歳でしたし、お友達も13歳前後で旅立ったコが多いです。
でも今のとこ、しずくはディルのこの日よりも元気です。

きっときっと、ディルより長生きしてくれると信じて……。

食べやすくなったかな?

20130719_4

もぐもぐもぐ。
機嫌良ぅ食べてます〜happy01.gif

 

麻痺が首や顔を動かす筋肉、
そして舌を動かす筋肉にも進んできて
上手に食べられなくなってきました。

 

一生懸命に食べようとしてるんですが、
ちーっとも口の中にゴハンが入って行かないんです。

なので、こんな風にスプーンで補助してます。

 

20130719_320130719_1

 

少し前まで上の2枚のように
床にフセをした状態で食べてました
(写真を撮るために補助してないですけど^^;)。

 

鼻でゴハンを押し出してしまうんですなぁ
鼻でゴハンを押し出してしまうんですなぁ

でもコボシまくるし、
顔も顎も手もドロッドロになってきまして…

まあそれも楽しかったりしたんですがcatface.gif

拭いたつもりでもキレイに拭けきれてなくて、
ちょい臭〜いディルになったりで……(笑)

 

こりゃイカンわsign03.gif
てな事で、改善することに致しました〜。

 

まず、一番上の画像のように
ベッドから少し顔を出し
食器より顔の位置が上になるようにして
顎が汚れないようにしました。

 

20130719_5

そして、口に入って行かないゴハンは
スプーンでどんどん山を作ってあげたり、
逃げて行く野菜の欠片を
止めておいたりすることで、
ちょっと食べやすくなったみたいです。

前は私の手でソレをしてたんですが、
顔を上手に動かせないので、
間違って私の指をカプッてすることもcoldsweats01.gif

咬むチカラが弱まってるので痛くはないですが、
どーも私の指よりスプーンの方が食べやすいみたいですわ。

それに、そのたびにディルが「ゴメンナサイ」な顔になるしね〜。

食事は楽しくなくっちゃねriceball.gif

緑地と料理三昧…ぐったり(笑)

20130216_25

しずやんさん、今日で12歳なりましたbirthday.gif

やっぱり老化はちゃんと来てて足とか腰とか辛そうなときもあるけど、
いまのところ、大きな病気もせず元気いっぱい!

そんなしずやんさんの誕生日プレゼントはやっぱり公園。

20130216_31

はいはいー、ちょっと寒いけど、いつもの鶴見緑地ですよー。
え?誕生日なんやから、もっと遠くて珍しい公園連れてけ?
え、ええやんsweat01.gif
走れりゃドコでもエエやん。

ボールもいつものネジネジ
ボールもいつものネジネジ
走るおケツ
走るおケツ

投げますよー。
頑張って走って下さいよーdash.gif

20130216_28

20130216_26

20130216_29

20130216_30

しずやんさんが一生懸命ボールを追っかけてる間
ディルは完全にまったりモード。

20130216_23

以前は自分だけカートに放置されてたら
わぅわぅと文句言うてたけど、
最近はこのまったりモードがすっかりお気に入りの様子。

前脚がんばれよー
前脚がんばれよー
ガラガラガラガラ…
ガラガラガラガラ…

てか、まったりしてばっかは許されませんねん。
せっかくの鶴見緑地、しっかり運動しませう。
ちょっとアスファルトがジャリジャリしてて、ガラガラと振動がスゴいけどcoldsweats01.gif

20130216_22

ディルがえっほえっほと運動中は
しずやんさんがまったりモード。
実はしずくも楽ちん大好きなので、嬉しそうに乗っとります…。

 

さて、そろそろ梅も見頃を迎えてるかもねー。
ちょっくら頑張って国際庭園の方に行ってみますよ。

ところが、みゃが必死で、カート押し&ディル引っぱりしてると雪がsnow.gif
うげげ、顔つめたいー。

なんでそんなショボン顔やねん笑
なんでそんなショボン顔やねん笑
寒くてテンションだだ下がり?
寒くてテンションだだ下がり?

でもカラダは汗だくやったんで、この寒さが意外と気持ち良かったりしてcatface.gif
今年は寒い日が多かったけど、やっぱし大阪市内に雪は積もらんのかもねー。

20130216_14

とか言うてるうちに、梅の咲いてる場所に到着ー!
おお、咲いてるやないですか!!

……と思いきや、咲いてるのはピンク系?の2本だけーsweat02.gif

毎年こんなモンやんか。ナニ期待してんねん
毎年こんなモンやんか。ナニ期待してんねん

赤と白のはチラホラ咲いてる程度。
他の公園じゃ咲いてるって情報だったから、ココも咲いてるかと思ったけどなあ(笑)

ま、でも咲いてる花だけでも写真撮影。

20130216_16

20130216_15

梅撮ってる間…寝てる(笑)
梅撮ってる間…寝てる(笑)
ふゆざくら
ふゆざくら

いやー、そんなこんなで約2時間。
カート&車椅子はなかなかの重労働でしたやん。

でも、誕生日はまだまだ続く!!happy02.gif

 

鶴見緑地の帰りにスーパーに寄って材料を仕入れて…
しずやんさんのディナー&ケーキを作りますよー。

ハンバーグ定食!
ハンバーグ定食!
まだですか。まだヨシ言わんのですか。
まだですか、まだヨシ言わんのですか。

ディナーはハンバーグですよー。
合い挽きちゃいまっせ!
「国産牛100%」の高級ミンチやでー!奮発奮発っdash.gif

ガッツリ!!
ガッツリ!!
ディルはベッドでもぐもぐ
ディルはベッドでもぐもぐ

いつもの野菜のごった煮(今日はトマト煮込み)に白飯入れて、
その上にハンバーグとブロッコリーとプチトマト。
ハンバーグは、すりおろした人参とみじん切りのえのき茸入り。

 

ヨーグルトケーキ
ヨーグルトケーキ
早く食べさしてやっ
早く食べさしてやっ

で、今年はヨーグルトケーキですよー。
ヨーグルトに少しの薄力粉とハチミツ、卵を加えて、
煮リンゴとブルーベリーを混ぜ込んでオーブンで焼きました。

ちょっと果物が多すぎて崩れてしまってありゃーやけど、
レアチーズケーキの様な食感、
低カロリーのサッパリ味で美味しかったですよー。
あ、人間はジャムで甘味を足したけど(笑)cake.gif

真剣にガッツリ!
真剣にガッツリ!
ディルもベッドでガッツリ!
ディルもベッドでガッツリ!

 

ディルは最近、自分の顔を上手く動かせないみたいで
食べるのもずいぶん下手っぴーなりました。

そんなで、ディルの食事を手伝ってる間……

20130216_2

自分のは、とっくの昔に食べ終わってるのに
机の上に乗ってまで、しつこく食器を舐め続けるしずやんさん。
どんだけ食べ続けたら満足やねん(笑)

 

ちなみに……

20130216_1

本日は餃子でしてん。
今日はずっと料理しっぱなしぃー。
なんか無性に食べたかったんで作ったんですが
正直、めっちゃ疲れた(笑)

ごはん

ディルしずくのごはん。
毎日こんな感じです。

 

野菜と肉(魚)のごった煮(笑)
それにドライフードのトッピング。
今日のは納豆も乗ってますねー。
あ、年取ってからは、ごはんも少し加えるようになりました。

あまりにも手抜きな手作り食なので、とても紹介できるようなモノでないんです。
なので今の今まで、おおっぴらにブログに書いたりしなかったんですが……
ブログネタも無いし、たまには載せてみてもいいかな〜なんて (^_^;

あ!推奨してるんちゃいますよ。
こんなゴハン作ってます〜なだけですから。
手作りゴハンは自己責任です。
なので自分ちのワンコ限定です。

 

とにかくごった煮です。
野菜が足らなくなったら、上から足します(笑)
その日の人間用メニューから分けて、細かく切って鍋に「足します」。
肉も足します(笑)
そして、ぐつぐつと煮ます。
毎日2回、あげる前に火を通します。

 

野菜はネギ類などの、あげちゃイケナイもの以外をランダムに。
タンパク質は鶏胸肉が主で、豚肉、卵、タラ等の白身魚、鰯、鰆、ブリ、鮭、太刀魚……他イロイロ
あ、納豆や豆腐もタンパク質ですかねー。これらもランダムに。

 

ディルしずくは何でも食べられるのがラッキーでした。
アレルギーがあるコの手作り食に苦労されてるのを拝見すると、私は楽させてもらってるな〜って思います。

……で、鍋って、いつ洗ってんねん(たまには洗いますやん)。

 

ここから↓下は、手作り食を始めるきっかけとか、その他いろいろ…。
だらだらと長くなるので、今めっちゃ暇やし読んだるわ!!っていう方限定です。

続きを読む

しずく11歳♪

しずくの誕生日がやってきました♪

さて、プレゼントは何にしましょかね〜。
ま、でも夜中にイチゴももらったことやし(笑)
みゃからは「おでかけしてサッカーで遊ぶ」をプレゼントってことにしましょかね〜。

……それって特別なことなん? byしずく

まあエエやん♪

はよ蹴ってやー!

てなわけで、「いつもの」鶴見緑地へやって来ましたよ。

……おでかけちゃうやんannoy.gif byしずく

まあエエやん♪
サッカーしに来てんやん♪soccer.gif
今日はナニゴトもしずく優先やから。
それで許して〜sweat01.gif
(なんやかんやで出るのが遅くなったのだった…)

ボール待て待てーっ
捕まえたっ!
運ぶで運ぶで
おーい、どこ持ってくね〜ん…

しずくがサッカーで爆走してる間、
しゃーないからディルは休憩……なわけございません!(笑)
ほれほれ、一緒に走るで〜〜〜。

と、しずくが走ると同時にディルもみゃと一緒に走る走る〜。
……ちょっと無理矢理smile.gif
寒いからボーっとしてたら冷えるしね〜。
頑張って走るで〜〜〜。

顔汚れてますえ〜
ディルもご苦労さん♪

サッカー堪能した後は、ちょっと緑地内をぐるりとお散歩。
今日も国際庭園の方に行ってみましたよ。

でもけっこう走った後なので、心臓破りの坂はやめて、なだらかな坂の方へ(その後の梅も気になるけど)。

突然思い立って、韓国庭園の前で記念撮影(笑)
まあたまにはエエやん。

マテに耐えきれずソッポ向く

家に帰ってから、みゃも頑張ってケーキ作りましたや〜ん。
今年はさつまいものケーキです。

なんちゅうか…マッシュスイートポテトです(笑)
さつまいもを潰して、豆乳でのばして、卵を加えて…
それにリンゴを乗せてオーブンで焼きました。
添えたクリームは、豆腐を滑らかになるまでフープロでゴーッ、豆乳と蜂蜜を少し加えてゴーッ…で作った豆腐クリームです。

人間も食べましたよ。
……ええ、お察しの通り、味うすーい(笑)
お砂糖まったく加えてないですからね〜。
素朴な味っちゃーその通りなんですが、なんや耐えられんかったのでジャム乗せたりして食べました(笑)

最後に、しずくの豪快な食べっぷりをご堪能ください( ̄∀ ̄;
(都合の悪いトコは切り取ってますんで、ほんまより少し短くなっとります。でもほんの少しだけっすよ。)

ちなみに、ディルはこれの直前に嬢のケーキをパクっと行ってしまったので、かなり量は少なめです(笑)
動きの鈍くなったディルに完全に油断してましたな。

最後になったけど
し〜ず〜く〜〜〜。もうね、ほんま元気で長生きしてやあ〜!
願いはそれだけ。
それだけやけど、ものごっつ贅沢でワガママなお願い。
でもヨロシクね♡

まあ、オヤツやねんけどな。

こないだ買ったリンゴがえらい酸っぱくてねー。
どないしよ、これ。砂糖とシナモン加えて煮リンゴにでもするか〜?
て思ってんけど。

せや。いっぺんドライフルーツに挑戦したろ〜apple.gif
ディルしずくのとっておきのオヤツにして、車椅子が出来上がったときにゃーこのオヤツで釣って歩かせるねんrock.gifオーッ!!

…ってなことで、え?天日干し?
rain.gifやがな。
オーブンで作るていう選択しかないわけやね。

5mmの厚さに切って天板に並べる。
100度のオーブンで、90分。
裏返してもう一回、90分。
自然に冷まして20分。

合計200分。てことは、3時間20分。
ちょっと時間かけすぎかも。
水分飛ばしすぎた感あるなー。

しかし、減り過ぎやろ。
これリンゴ一個分やで。

しずくの誕生日と山田池公園

キレイな晴天!芝生の丘のてっぺんで

今日でしずやんさん、10歳になりました〜!
二桁ですねえ….(´-_-`*)

でも、しずくの10歳はディルが10歳になった時より、なんだか元気いっぱいのような気がするんですよね。…そんな気がするだけかもしれないけど。
だからと言って油断大敵〜。完全にシニアなんだから、日々体調をちゃんと見てあげなきゃですね。

展望広場で。登ってもまだまだ歩けるでっ

そんなこんなの誕生日。
とりあえずケーキなんぞ作ろうかと朝からりんごを煮てたんですが、昨日までの天気が一転して、ものごっつ天気がいい!しかも暖かい!!
そして、ディルの足が朝からめっちゃよく動いてる!やはり天気がいいからでしょうかね。

これはおでかけせなアカンでしょー+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
昨日までスッカリ固まりきってたディルの足をほぐす為にも出かけますよっ。

残ってた雪の上でウリウリ…

・・・で、今日は、前々から行きたい思いつつも、まだ行けてなかった山田池公園へ〜!
日曜日に引き続き、またまた第二京阪の「下道」を北上ですよ。この道路のおかげで山田池公園がものすご近なったはず!

ディルも負けずに。ひたすら元気!

しかし。さすがに平日は第二京阪下道も混んでる…○| ̄|_
下道が1車線になるあたりから激混み。しかも、3台の玉突き事故もあったり、牽引されてる車があったりと、混み混みに拍車が。
それでも、自宅→山田池公園まで45分ぐらいでしたよ。休日だったら、軽〜く30分弱ほどで行けそうです。

雪…

いやー、山田池公園、キレイですね〜。
初めて来る公園で、ディルしずく、すっかりテンション上がってはしゃぎ回ってますよ。
念のためにカートを押して行くけど、まったく必要なし。心配なるほどドンドン歩きます〜。
小高い丘も爆走!
所々に残ってる雪(残ってるなんて驚!)にウリウリしたり。

梅林、満開ではなかったけど凄くキレイ〜!

1時間半ほど公園にいましたけど、ずっと笑顔満開のディルしずく(*^∇^*)
こんな幸せそうな顔をしてくれると、連れて来て本当に良かったと…しみじみ。
カラダにも心にも、良いリハビリになってくれたかな?なんて思ってしまいますよ。

ちょっとお疲れ?笑

さて、帰ってからはケーキ作りの続きです。
なかなかヘルシーなケーキが出来上がりましたよ〜……見栄え悪いけど(〃・ω・)ゞえへへ

イチゴは嬢からのプレゼント♪
ヨダレが……

玉子と少しの小麦粉だけで作ったスポンジに、朝に煮ておいたリンゴを加えたケーキ。
それに、木綿豆腐と豆乳と蜂蜜で作ったクリームをかけて、果物を添えてみましたー。

ガッツリ食べてくれましたよ(≧∇≦)
まあ、どんなの作っても、いつもガッツリ食べてくれるんですけどね……。

というわけで、しずくHappy Birthday!!birthday.gif
10歳も、毎日元気に楽しく暮らしていこうね〜。