「わんこグッズ」タグアーカイブ

シエスタ

20130714_3

しずやんさん、気持ちよぅ寝てますsleepy.gif

 

そんなしずやんさんの下に敷いてあるのは
ようやく夏の定番になりつつある冷感グッズ「人工大理石」です。

何か手頃な値段で、扱いやすく効率のいいもんはないかと探して探して…
見つけたのがコレ。
実は料理用の人工大理石です。

なんせワンコ用に売ってるものって何かと高価。
これは割引クーポンもついてて、お得感ありましたgood.gif

 

ところが買った一昨年は、ディルもしずくも全くムシgawk.gif

去年は時々乗ってはみたものの
すぐ自分の体温でぬくーくなってしまうようで
あまり乗ってくれず。

これは失敗やったかなあ……と半ば諦めて
しゃーなしにデスクの足元に敷いて、
私が使ってましたやんcoldsweats01.gif

 

気持ち良さそうに寝てるけど…半目開いてるし
気持ち良さそうに寝てるけど…半目開いてるし

 

で、今年になってようやく気付きましたで!!
そう!!
ぬるーくなってまうんやったら
また冷とぅしたったらエエんですやんsign03.gif

 

なわけで、ココはエアコンの冷気が一番当たる場所。
ぬるぅーくなっても、すぐ冷気が冷やしてくれるので常に冷え冷え。

しずやんさん、ようやく人工大理石を気に入ってくれたようですw

 

20130714_1

 

そして、寝たきりディルの快適安眠な場所はココ。

リビングのど真ん中。とっても人間が通り難く邪魔な場所やけどcoldsweats01.gif
そこにベッドを置いて、エアコンの冷気を扇風機で送ってます。

 

真夏の昼間はこんな感じで
気持ちよくスヤスヤ〜〜〜。

扇風機の音に混ざって、微かに寝息が聞こえてきます。
穏やかなこんな時間がずっと続きますように。

 

あ。
ディル用に買った人工大理石は、もちろん私の足の下にありますでcatface.gif

しゅうくんの笑顔とりんの…

20130625_11

ランママとまっちょから
しゅう家にお見舞いに行くよ〜!
って連絡もらって、便乗してきましたhappy01.gif

しゅうくん、日によっては調子があまり良くないので
あまり長居するつもりは無かったんですが……

20130625_19

こーんな笑顔を見せてくれたもんやから
予想外の長居。
ランママとは久しぶりやし、まっちょとかあちゃんと私
思いっきり会話に花を咲かせてしまいましたcoldsweats01.gif
積もる話があるんよね〜。

やけど、そんな中ひときわ光り輝いてたのが…このお方。

20130625_18

はい、その通り。
りんりんです。

20130625_16

梅雨どきになると、お尻に湿疹ができるりんりん。
毎年、子供用のおパンツを履いてるわけですが……

すぐズレてきて半ケツsweat01.gif

20130625_17

半ケツのまま、かあちゃんにオヤツをねだります。

20130625_15

半ケツのまま座ったって、ぜんぜん平気です。

20130625_13

もはや、誰も気にも留めずそのまんま。
跨いだりしております。

20130625_14

……あの、脱げそうなんですけど?gawk.gif

20130625_12

ちなみにコレは母のケツ。
娘に負けず劣らずデカ尻です。

20130625_7

そんな母は途中から、しゅうくんのマナー服をお借りしてプロレスラーと化しました。

……事もあろーか、しゅう家でマーキングするんですよannoy.gif
も、ほんま何すんねんpunch.gif
ほんまにほんまに申し訳ございません。
しずく対策をすっかり忘れてしまってた私の老ボケのせいでございますー。

20130625_10

ディルも来ておりました。
しゅうくんの、カエルさんのタオルが敷いてあるベッドをお借りしました。

借りてばっかのみゃ家でございます……sweat02.gif

20130625_6

まっちょがりんりんをムギューしてブチューッしてましたw
うん……やっぱり、りんりんはりんりんの表情やなcatface.gif

20130625_9

しゅうくんは、かあちゃんにシリンジでお水をもらって

20130625_8

空気を吸って

20130625_5

スヤスヤと寝息をたてて寝てしまってました。
穏やかな表情で安心。

ほんとに一生懸命がんばってるしゅうくん。
これ以上まだまだ頑張れ…なんて言えないけど
でも…でも…秋になったらまた一緒にお散歩に行きたいな。
そう願ってる。
その為に、毎日寝不足で疲れてても介護に頑張ってるかあちゃん。
本当にありがとう。
本当に本当にありがとう。

アイちゃんとランちゃん、そしてノアプーが旅出ってまだ日が経ってないというのに
こちらまで遊びに来てくれたランママとまっちょ。
たくさんお喋りできて楽しかったです。オヤツも美味しかった〜♪
元気もらいました!ほんとありがとうございましたclover.gif

そしてランママとまっちょから素敵なものを頂きました♪

20130625_1

まっちょから、ディルしずくの名前の入ったガラス工芸。
コーギーのシルエットの中に名前が入ってて、そして涼しげでとっても素敵です!shine.gif
まっちょのお友達の方が作って下さったのだそうです。

「これ見たらノアプーのこと思い出してな!」ってまっちょが。
忘れますかいな!!
絶対に忘れへんわー!!

ランママから、仲間みんなとお揃いのワンコ服〜!
さっそく着せてみましたよー。

20130625_4

えへへ、めっちゃ可愛い!
よぅ似合ってる〜heart04.gif

20130625_2

ワッペンも付いてますよんribbon.gif
秋になったら、これ着てみんなでお散歩行こうねー。
ランママのお店、落ち着いたらまた再開して欲しいな。

たい焼き〜♪

20130310_2

友人なって四半世紀をとっくの昔に過ぎてしもた極古さんと
今日は自宅でたい焼きパーティしました〜。

粒あんはもちろんパティシエの極古さん作。
小豆の歯ごたえがけっこう残ってるのがめちゃ美味しい!
もちろん甘さ控え目やしshine.gif
そうか、これぐらい歯ごたえ残すとイイ感じですなあ。
今度、私も挑戦してみよう……できるかな (^_^;

20130310_1

皮はクックパッドに載ってた薄皮のレシピ。
1500円ほどで買った安物のたい焼き器やけど、
十分カリッと焼けて美味しかったですで (* ゚∀゚*)

出来立てのカリカリホッカホカのたい焼き。
これマジで病み付きなりそーなほど美味しいですよー。
みなさまもぜひぜひ♪

写真を撮らずに食べてしまったけど、
王道の粒あんの他に
「コロッケたい焼きチーズ入り」と「お好み焼きたい焼き」も。

皮に砂糖が殆ど入ってないので味は問題なし!
手づかみで食べられるので、屋台なんかにも良さそうですなあ。

 

先日、スマホで見られるカメラを設置しました。
↓こんな感じで見られます(映像を写真に残せます)。

20130310_3

これで外出先でもディルしずくの様子をチェックできますー。
ちゃんと3G回線でも見れましたよ!(ちょっと動きがカクカクやけどw)

今年はちょっと外出する用事が増えそうで…
特にディルの様子が心配なので設置しました。
かといって、遠くに出てると直ぐに帰れるわけでも無いので
これは気休めかもしれませんが……。
でも何も起きてないと安心できますしね。
一種の精神安定剤みたいなものかなあ〜 (^_^;

給水器、新バージョン。


給水器、新バージョン。

昨日の今日ですが、給水器、新バージョンになりましたw

サークルのだと、ディルの鼻がガンガン当たるんですよー(`ω´; )
で、なんか他に方法無いかと探してたら
こんなの売ってました。

17時までに注文で翌日配達w
すぐ届きました。ありがたやー!!

これなら動かすのも簡単だし、
この先もっと麻痺が進んでも
ディルの口元まで給水器の先をもっていけそうです。
インテリア的にも問題無いし、いい感じです。

ただ、なんか音が大きくて、しずくがビビってました(* ̄m ̄)
慣れてもらわなしゃーないね。

お水ぅ〜


これで好きな時にお水飲めるかなあ…のお試し中。お水欲しくなるまで待ち遠しいw

これで好きな時にお水飲めるかなあ…のお試し中。
お水欲しくなるまで待ち遠しいw

サークルのパーツをL字型に組んで、ベッドの横に置いてみました。
もっと自由に給水器を左右上下に動かせる工夫が出来ればいいんやけど。
それちょっと難しいよなあ。

それと給水器の口がもっと長ければ、
今後、自力で顔を動かせなくなっても
口元まで飲み口を持って行けるかと思うんだけどな。

とか書いてたら、ディルがコレでお水のめたー!
やったー。

咳が出るときって、頻繁にお水欲しくなるよね。
良かった良かった。

ベッドでシャンプー

以前に買ったメッシュベッド。

ディルはちゃんと使ってくれてるけど(ほぼ強制的に?w)
しずやんさん、まったく興味を持たず、寝てもくれずで、
もう1つはディルが漏らした時の洗い替え状態なってます。

それはそれでイイんですけど
もう1つ、試してみたい使い方がありました。
それは……

シャンプー台にしてみるsign03.gif

今まではリラックマのお風呂マットに寝かせて洗ってたんですが、
お座りもできないワンコを洗うと、
もーほんっとに水が切れないんですよねー。

でも、これなら大丈夫!
水とシャンプー泡がどんどんどんどん流れてくれますー。

アウトドア用なので、水浸しなっても平気。
抜け毛もネットにたまって、排水溝詰まりも大丈夫(笑)

せやけど、風呂場が狭!!gawk.gif
めっちゃ狭い空間で変な姿勢で洗ってますでー。
これ、どないかならんかな…。

ディルさん、無事にサラフワなりました〜shine.gif
……なんでそないキョトン顔やねん。

ベッドの使い道

すやすや〜

ベッドで気持ちよ〜寝てます。
まあまあ気に入ったようです。

……しずくさんは寝ませんがgawk.gif

とりあえず、しずくの分は、お漏らしした時の替えに使ったりしてます。
メッシュの部分が丸洗いできて良かった〜。

こないだディルをシャンプーしてみて、お座りも出来なくなると水を切るのが大変sweat01.gifて、ちと焦りましたねん。
でもこのベッドに寝かせれば水が下に落ちて行くので、ちょっと楽に水切りできましたscissors.gif
シャンプーもこのベッドの上で洗えば、もしかしたら楽かも?
次の機会にやってみますよ。

しずくが寝てくれんでも、使い道はあるわいっpout.gif

ただこのベッド、時々……

脚、降ろしてぇな……

こんななったりして……

もうエエ、このまま寝るっ

ちょっと放置してたら、こんななってましたgawk.gif

まだ前脚動かして前進できるんやから、自分で動きなはれ。