トイレの電球を人感センサー付きのものに
変えてみました。
トイレ入る時はちゃんと点けるくせに、
出る時は消さんヤツがいてますねん(もちろん人間)。
でも
夏になるとココを寝床にするのが居てること
スッカリ忘れてました。
人感センサー、
ワンコにも反応しますわね…とうぜん。
しずやんさん、今日で12歳なりました
やっぱり老化はちゃんと来てて足とか腰とか辛そうなときもあるけど、
いまのところ、大きな病気もせず元気いっぱい!
そんなしずやんさんの誕生日プレゼントはやっぱり公園。
はいはいー、ちょっと寒いけど、いつもの鶴見緑地ですよー。
え?誕生日なんやから、もっと遠くて珍しい公園連れてけ?
え、ええやん
走れりゃドコでもエエやん。
投げますよー。
頑張って走って下さいよー
しずやんさんが一生懸命ボールを追っかけてる間
ディルは完全にまったりモード。
以前は自分だけカートに放置されてたら
わぅわぅと文句言うてたけど、
最近はこのまったりモードがすっかりお気に入りの様子。
てか、まったりしてばっかは許されませんねん。
せっかくの鶴見緑地、しっかり運動しませう。
ちょっとアスファルトがジャリジャリしてて、ガラガラと振動がスゴいけど
ディルがえっほえっほと運動中は
しずやんさんがまったりモード。
実はしずくも楽ちん大好きなので、嬉しそうに乗っとります…。
さて、そろそろ梅も見頃を迎えてるかもねー。
ちょっくら頑張って国際庭園の方に行ってみますよ。
ところが、みゃが必死で、カート押し&ディル引っぱりしてると雪が
うげげ、顔つめたいー。
でもカラダは汗だくやったんで、この寒さが意外と気持ち良かったりして
今年は寒い日が多かったけど、やっぱし大阪市内に雪は積もらんのかもねー。
とか言うてるうちに、梅の咲いてる場所に到着ー!
おお、咲いてるやないですか!!
……と思いきや、咲いてるのはピンク系?の2本だけー
赤と白のはチラホラ咲いてる程度。
他の公園じゃ咲いてるって情報だったから、ココも咲いてるかと思ったけどなあ(笑)
ま、でも咲いてる花だけでも写真撮影。
いやー、そんなこんなで約2時間。
カート&車椅子はなかなかの重労働でしたやん。
でも、誕生日はまだまだ続く!!
鶴見緑地の帰りにスーパーに寄って材料を仕入れて…
しずやんさんのディナー&ケーキを作りますよー。
ディナーはハンバーグですよー。
合い挽きちゃいまっせ!
「国産牛100%」の高級ミンチやでー!奮発奮発っ
いつもの野菜のごった煮(今日はトマト煮込み)に白飯入れて、
その上にハンバーグとブロッコリーとプチトマト。
ハンバーグは、すりおろした人参とみじん切りのえのき茸入り。
で、今年はヨーグルトケーキですよー。
ヨーグルトに少しの薄力粉とハチミツ、卵を加えて、
煮リンゴとブルーベリーを混ぜ込んでオーブンで焼きました。
ちょっと果物が多すぎて崩れてしまってありゃーやけど、
レアチーズケーキの様な食感、
低カロリーのサッパリ味で美味しかったですよー。
あ、人間はジャムで甘味を足したけど(笑)
ディルは最近、自分の顔を上手く動かせないみたいで
食べるのもずいぶん下手っぴーなりました。
そんなで、ディルの食事を手伝ってる間……
自分のは、とっくの昔に食べ終わってるのに
机の上に乗ってまで、しつこく食器を舐め続けるしずやんさん。
どんだけ食べ続けたら満足やねん(笑)
ちなみに……
本日は餃子でしてん。
今日はずっと料理しっぱなしぃー。
なんか無性に食べたかったんで作ったんですが
正直、めっちゃ疲れた(笑)
暑い間はベッドに見向きもしなかったしずやんさん。
涼しくなったらベッドでくつろぎたくなったようです。
…それ、ワシのん…(T_T)
せやねん。それディルのベッド(笑)
しずくはベッドいらんて態度やったから、片付けてしもたやん。
しずくがどいてくれるまで、辛抱強く待ってるディルなのでしたー(今日のワンコ風)。
最近のディル、長く歩けなくなってきました。
それでも、テンション上がると頑張れるので、どんどんお出かけしなきゃねー(o^^o)
オムツは結局、写真の形に定着。
以前買ったレオタード型?のマナー服は、這って移動するとドンドン伸びてズレてくるんで、
もっと動けなくなってから使おうておもいます。
しずくの誕生日がやってきました♪
さて、プレゼントは何にしましょかね〜。
ま、でも夜中にイチゴももらったことやし(笑)
みゃからは「おでかけしてサッカーで遊ぶ」をプレゼントってことにしましょかね〜。
……それって特別なことなん? byしずく
まあエエやん♪
てなわけで、「いつもの」鶴見緑地へやって来ましたよ。
……おでかけちゃうやん byしずく
まあエエやん♪
サッカーしに来てんやん♪
今日はナニゴトもしずく優先やから。
それで許して〜
(なんやかんやで出るのが遅くなったのだった…)
しずくがサッカーで爆走してる間、
しゃーないからディルは休憩……なわけございません!(笑)
ほれほれ、一緒に走るで〜〜〜。
と、しずくが走ると同時にディルもみゃと一緒に走る走る〜。
……ちょっと無理矢理
寒いからボーっとしてたら冷えるしね〜。
頑張って走るで〜〜〜。
サッカー堪能した後は、ちょっと緑地内をぐるりとお散歩。
今日も国際庭園の方に行ってみましたよ。
でもけっこう走った後なので、心臓破りの坂はやめて、なだらかな坂の方へ(その後の梅も気になるけど)。
突然思い立って、韓国庭園の前で記念撮影(笑)
まあたまにはエエやん。
家に帰ってから、みゃも頑張ってケーキ作りましたや〜ん。
今年はさつまいものケーキです。
なんちゅうか…マッシュスイートポテトです(笑)
さつまいもを潰して、豆乳でのばして、卵を加えて…
それにリンゴを乗せてオーブンで焼きました。
添えたクリームは、豆腐を滑らかになるまでフープロでゴーッ、豆乳と蜂蜜を少し加えてゴーッ…で作った豆腐クリームです。
人間も食べましたよ。
……ええ、お察しの通り、味うすーい(笑)
お砂糖まったく加えてないですからね〜。
素朴な味っちゃーその通りなんですが、なんや耐えられんかったのでジャム乗せたりして食べました(笑)
最後に、しずくの豪快な食べっぷりをご堪能ください( ̄∀ ̄;
(都合の悪いトコは切り取ってますんで、ほんまより少し短くなっとります。でもほんの少しだけっすよ。)
ちなみに、ディルはこれの直前に嬢のケーキをパクっと行ってしまったので、かなり量は少なめです(笑)
動きの鈍くなったディルに完全に油断してましたな。
最後になったけど
し〜ず〜く〜〜〜。もうね、ほんま元気で長生きしてやあ〜!
願いはそれだけ。
それだけやけど、ものごっつ贅沢でワガママなお願い。
でもヨロシクね♡
なんや最近ちっとも昼間に姿が見えん姉ちゃんが
「しずくー!苺やで〜!!」
って叫びながら帰ってきた。
何時や思ってんのん。
もう0時過ぎてるやん。
え?仕事?
ふーん。ま、アタシには関係ないけどね。
で、なになに?
いちご?
高かってんで〜!って言われても、そんなん知らんし。
でもせっかくやし、頂くで♡
ほんで、なんでイチゴ買ってきたん?
誕生日?
それ、喰えるんか?
けど名前がエエや〜ん。
ひの・し・ず・く♪
キュートなアタシにぴったりの苺やん♡
マテ。
はいはい。待ちまんがな。
マテやで。マテ。
んー…まだ待つんかいな。
イチゴの為なら待ちまっせ。
でもなるべく早くして。
マテ。
・・・・・
誕生日ぐらい、さっさと食べさせろっちゅうねん。
クッキーちゃんはサッカーがめちゃ上手なんですよ。
車椅子やからって何?てなもんです。
その華麗なボールさばき、どうぞ〜〜〜。
実は、しずくは大きいボール見ると興奮するんですよ。
こんな感じで……。
(動画はしゅうくんのかあちゃんが撮ってくれました〜。いつもありがとうございます!)
……で、買いましたよ。サッカーボール。近くのアウトレット行って。
なんせ、クッキーちゃんのボールから離すために
「わかった。しずくにもサッカーボール買ったる!」
て言いましたからね。
約束はしっかり守りますよ。
しかも大きいのんと小さいの。
ナイキやで。ツルピカやで。
ちょっくら家で遊んでみましたよ。
案の定、すでに穴だらけ……(T_T)
いや、わかってたけどね。
でもこれ以上ボロボロにしたら、いざ公園で遊ぼうってときに困るから。
没収。