「いちご狩り」タグアーカイブ

いちご堪能♪

20130525_9

昨日、大量にいただいた苺たち。
3分の1ほど生食で堪能させてもらいました〜。

完熟のをもらってきたので、とにかく甘い甘い甘〜〜〜いいぃぃぃ〜〜〜heart04.gif

大きいのを口に頬張ると、
果汁が口いっぱいにじゅわわわわ〜んと広がって
……極上の幸せ。

幸せすぎる〜shine.gif
あああ幸せ〜〜〜shine.gifshine.gifshine.gif

本当は全部生食で味わいたいんですが、
そこはちょっと我慢して、
長く楽しむために今年は残りを冷凍にしました。

去年は大量にジャムを作ったんですけどね〜。
今年は特にディルしずくにいっぱい食べてもらいたいので、
ワンコも食べられるように冷凍保存ですhappy01.gif

 

さてさて、ディルしずくにも
このじゅわわわ〜んな果汁を味わってもらいましょう!

ここ最近、首にも麻痺が進んできたディルは
狙った場所に口を上手く持って行けませんsweat01.gif

でも頑張りましたよhappy01.gif

20130525_8

まずはイチゴに狙いを定めて〜〜〜

20130525_7

よいしょっ

20130525_6

な、なんやねん。
こいつ逃げよる……coldsweats02.gif

20130525_5

よいしょっ!!

20130525_4

とああああ〜〜〜〜!!!!

 

 

す、すいません。
画像はここまでしか撮れませんでしたねん(笑)

果たしてディルはちゃんと食べられたのでしょうか〜?catface.gif

 

 

さささ、次はしずやんさんですよー。

20130525_3

はい、イチゴにアイキャッチー(笑)
待てやで。
待て。
まてまて。

20130525_2

あ、ごめん。
ちょっと気が変わった。

頭に乗せてみよか。

はい、待てやで〜。
まてまて〜〜〜。

20130525_1

ヨシ!!!

 

 

すすす、すいません。
画像またココまでしか撮れませんでしてん!

わざと撮ってへんのちゃいまっせ。
ほんまに動きが早すぎて、撮れんかったんですぅ〜。

…なわけで、今年のイチゴ生食はこれで終了〜(たぶん)。

ほんとにほんとに
ありがとうございました!!happy02.gif

この季節の風物詩

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年もイチゴ狩りの季節がやってきました〜heart04.gif

毎年、まっちょ農園で収穫されるイチゴのシーズンが終了すると、
ハウスを解放して下さるのですよー。

今年は豊作!いっぱい実ってましたよ〜。
今年は豊作!いっぱい実ってましたよ〜。

しかも今年はとっても豊作sign03.gif

図々しくもブーツの靴箱を持って行ったのに、満杯になるのがアッと言う間〜。

たっくさんの大きくて真っ赤なイチゴが、早く収穫してして〜heart.gifて言うてましたよcatface.gif

イチゴって心躍るよねぇ
イチゴって心躍るよねぇ
ハウスの中は灼熱地獄。農家の皆さんはホントに大変やと思うのです。
ハウスの中は灼熱地獄。農家の皆さんはホントに大変やと思うのです。

そしてそして、農場にいたジンジンとご挨拶happy01.gif

ピーちゃんはお家でお留守番だったから会えなかったよ。
また今度会いたいね〜。

と言っても、今年はディルしずくもお留守番。
しずくはともかく、この暑さの中にディルを連れて行く勇気が無かったのでしたー。

嬢の仕事が休みの日に来れてラッキーやったよscissors.gif

 

ジンジン、サマーカットしてた (^m^)
ジンジン、サマーカットしてた (^m^)
しかもお尻に♡マークw
しかもお尻に♡マークw

イチゴも豊作だったけど
ジョアのお墓の横に植えてあるピンクのバラも満開!!

花がいーっぱい
花がいーっぱい
ヘタクソな写真で分かり辛いけど、透き通ったピンク色をしたとっても綺麗なバラなのです。
ヘタクソな写真で分かり辛いけど、透き通ったピンク色をしたとっても綺麗なバラなのです。何ていう名前のバラなのかなあ…。

まっちょも収穫を手伝ってくれて、お喋りもいっぱいして、今年も楽しいイチゴ狩りでした。
毎年毎年、本当にありがとうございます!

…でも、苺を生産するのは今年で最後なんだそうです。

なのでイチゴ狩りも今年で最後。
すっかり初夏の風物詩になってただけに、とっても寂しいです。

この季節になると頂いていた沢山のイチゴ。
極上の幸せでした。
本当に本当に、ありがとうございました。

そして〜〜〜!
この笑顔を楽しみに高速をドーンと走って帰ってきましたよ〜〜〜!!

しゅうくん苺の香りが分かったかな♪
しゅうくん苺の香りが分かったかな♪
りんりんはもう待ちきれんらしい… (-.-;)
りんりんはもう待ちきれんらしい… (-.-;)

しゅうくんとりんりん!

今年はイチゴ狩りに行けなかったしゅう家……。
そんなん!私がいっぱいとってくるやんか!!

しゅう家に到着したら、玄関から走り出てきたりんりん。
いつものように挨拶〜happy02.gif

……せやけど、イチゴの香りにすぐ気付いたりんりん。
ええ、挨拶も短めにイチゴの香りを追って、鼻をクンクンクンクン。

あー……はいはい。
イチゴね。イチゴぎょーさんもらってきたやんか。
後でぎょーさんもらいなはれgawk.gif

さて、今度はディルしずくの笑顔を楽しみに、我が家へ帰るでーsmile.gif
そんな2頭の笑顔は次のブログで…。

お久しぶりすぎでございます。

ええ〜〜〜……と。
何から書いたらエエんでしょうか。
もう何が何やら分からんほどブログ更新してませんsweat01.gif

で、ですね。
あまりにも書かねばならん記事が溜まりすぎてて、見て下さる方達も「こんなぎょーさん読めるかangry.gifannoy.gif」てなると思いますので、もうマトメ記事にしてしまお〜思います。

え?
みゃが面倒なだけちゃうんかって?

い、いやいや。
いやいやいやいや。
け、け、け、決してそんな事はございません。はい……。

ではでは、まずは

 

5月3日

金沢へお引っ越しした「まろくる家」が大阪へ帰ってくるよ〜てな連絡をもらったので、みゃ家も深北緑地へいそいそと出かけてきました〜。
残念ながら雨降りやったけど、それでも久々の再会で楽しく過ごしましたよ。

まろん姐さん
前輪つけてもらって頑張って歩いてたよ〜。
くるみ
レオン君
ラムちゃん
ランちゃん
ジャムちゃん
シュガーちゃん
しまじろう
三太
しゅうくん
ももべこ

あれ、ディルしずくの写真が無い(笑)
まあええわ。

 

5月5日

しゅう家とウチとのお友達のもーちゃんが、徳島から遊びに来てくれましたよ〜。

もーちゃんは、数年前にお星様になってしまった花路ちゃんの飼い主さんでもあります。
花路ちゃんはディル最愛のコギさんで、昔一緒に散歩すると、花路ちゃんをよそ様の♂ワンコから守ろうとディルがワンコラ五月蝿すぎて、花路ちゃんにウザがられてしまったという、あほエピソードが残っておりますcoldsweats01.gif

そんな花路ちゃんとの思い出がいっぱい残ってる鶴見緑地で、みんなで遊んできました〜。

わぉ〜ん楽しい〜♪
ボールも楽しい〜♪
のんびり〜……
美味しい〜♡
ここはやっぱ楽しい♪
新緑柔らかいから食べるで
走るで走るで〜!
めっさ楽しいわ〜♪

もーちゃん、また来てね^^

 

5月12日

毎年恒例、イチゴ狩りへ行ってきました〜♪
まっちょの農園のお隣のハウスで、シーズン終了したイチゴハウスを解放して下さるんです。
めっちゃ美味しいあすかルビーです。

まだまだ沢山残ってます
美味しそうな、あすかルビー♪

イチゴを収穫した後は、今日集まった皆とファミリー公園で遊んできました♪

左から、三太・しまじろう・じんじん・ディル・しずく・ノア・ピラ・つばさ君・そらちゃん

遊んだ様子の写真を山ほど撮ってきたんですが…、まっちょが沢山の写真付きで詳しく日記を書いてくれてるので、そちらで……(すすすすんませんsweat01.gif

帰ってから、生食する以外をさっそくジャムにheart04.gif
今回は赤ワインを入れてみたので、色がいつもより深い赤色なりました〜。

これで約半年分(笑)
ジョアのお墓で毎年かわいいバラが咲きます〜。キレイに開花してたのでパチリ。

 

5月のイベントをおまとめUPでした〜。
まとめたわりには長くてすいませんcoldsweats01.gif

えーと…いちご狩り行ってきました

いちご〜

えーとえーと…今年2回目のいちご狩り行ってきましたsweat01.gif
実は、前々から極古さんと約束してたのが、今日のいちご狩りだったのですーcoldsweats01.gif
えへへ。えへへへ〜。またイチゴもらってしまいましたねん。えへへへ〜。

まっちょんちのジンジン♪

今日は昼から大降りになるってんでrain.gif、早朝の6時45分clock.gifに出発sign03.gif7時に極古さんを迎えに行きましたよー。
途中、阪奈道路の山道で数台の玉突き事故impact.gifが発生してたけど、それ以外は道がガラスキで楽々と奈良に到着car.gif

先ずはファミリー公園でディルしずくのお散歩dog.gif
そして、極古さんが作ってきてくれたお弁当で、朝食を頂きました〜heart04.gif
パンに玉子を挟んだものと、ハムとクリームチーズを挟んだものの2種類と、人参のサラダ、ハーブティ。おやつは生八つ橋でした〜restaurant.gif
食べるのに夢中で写真撮るの忘れたですよsweat01.gif
とっても美味しかったです!いつもいつもご馳走様です。ありがとうです〜kissmark.gif

梅しゃん。なんか穏やかになったね…。

ノンビリしてて、ハッと気づいたらもう9時半wobbly.gif
慌てて農場にGOsign01.gif
またまた沢山のいちごを頂いてしまいました。
今年は2回もスミマセン。ありがとうございましたー。

もなちゃん。ジンジンとずっと遊んでたよ。
ルーちゃんかな?ちょこっと人見知りさんかも

まっちょとお喋りしてたらどんどん辺りが暗くなってきたので、お礼を言ってまたね〜♪と帰路に。
広い道路に出たところで……
急にゲリラ豪雨かと思うような激しい雨sign03.gifwave.gif
前がまったく見えない〜sweat01.gif
運転するのが怖いので、暫くファミリー公園の駐車場に待機。

たくさん頂きました〜♡

ところが、雨やまな〜いtyphoon.gif
よく考えたら、すぐソコは川。
小雨になるのを待とうかと思ったけど、慌てて出発ーsweat01.gif

もう、見えない〜道狭いのに対面〜怖い〜の泣きそうな状況の中、なんとか広い道路に出ましたやん。
ようやく小雨になってきてホッ……sweat02.gif
行きに山道での玉突き事故を見てしまったし、大雨のスリップが怖いので、阪奈の急な山道下りを避けて163号線から帰ってきました〜。

それでもお昼過ぎに帰ってきましたよ。
それにしても、午前中にぎゅぎゅぎゅ〜〜〜っと色んなコトを詰め込んだ一日でしたcoldsweats01.gif

さっそく…

あすかルビーのソース(^_^)
あすかルビーのソース(^_^)

昨日いただいたイチゴ、もちろん生食で幸せ〜heart04.gifになってたんですが、さすがに全部食べきれないので、さっそくソースにしましたよ〜(いや本当のところ私が作ったんとちゃうねんけどsweat01.gif)。

いちご酒っ

更に、今年はイチゴ酒にも挑戦bar.gif(て、これも私が作ったんちゃうけど〜catface.gif
美味しく出来るといいねー。楽しみ楽しみ♪

……って、誰か読みながらツッコンだでしょ。
ええええ。私は下戸ですよgawk.gif
飲んだら足の裏が痒く痒くなるアレルギー持ち(らしい)ですよ。
だから、私が作ったんちゃうて言うてるやんcrying.gif

せめて、ちょっとだけ味見してやるrock.gif

いちごとコルセット

エンジン辺りから「キュルキュルキュルキュル〜sign03.gif」てな音が、ものごっつい音量で鳴ってたウチのセレナ。整備工場から戻ってきました。

昨日お願いしたのに、今日戻ってくるというこの早さにビックリbullettrain.gif

どうやら、ファンベルトが私のだるだるな肌と同じようになってたんで、それを調整しただけで済んだようです。
照が「10万キロ走ったからタイミングベルトがヤバいかも」「きっと10万円はかかる」と言うておったのでヒヤヒヤしてたんですが……
「いえいえ、この車、タイミングベルトとちゃいますよ。チェーンですわ。交換の必要ありませんで」と整備のおやっさん。
あはは〜、なんや覚悟してただけに、気ぃ抜けてまいましたsweat01.gif
大出費にならんで良かった〜dash.gif

ランママさんちのアイちゃん

そんなセレナが戻ってきたのとほぼ同時に、ランママさんからメール〜mailto.gif
「今日、いちご狩り行くけど、もし来れるなら『わんコル』持って行くよ〜happy01.gif」と。

わんコルとは……説明が面倒なのでコチラをご覧下さいw→小型・中型犬向けの腰痛対策コルセット「わんコル」を発売|最新ペット産業市場ニュース|JPRペット産業・市場ニュース.

わんコル、ディルと同じ病気(DM)のアイちゃんが使ってみたところ、腰が安定するからか歩きやすいみたいです。
しかしコレ、ええ値段するんですわ〜moneybag.gif
なので、試着させてもらえるなんて、めっちゃ有難いわけですよーっ。

今年もたくさん頂きました!
本当にありがとう〜♡

てなわけで、いそいそと奈良のまっちょさんの農場へ、いちご狩りしに行ってまいりましたよ〜。

毎年いちごのシーズンが終わる頃に、なんといちごのハウスを解放して下さるという極上の幸せshine.gif
それに誘ってくれるまっちょさんには大大大感謝ですよ〜っheart02.gif

たんまりとイチゴ狩りさせて頂きましたっsign03.gif
本当にありがとう〜。

で、イチゴ狩りを堪能した後は、いよいよわんコルの登場です。
少しずつDMが進行していて、普段の散歩ではもうヨタヨタ状態のディルに装着してみますよ。

こんな感じでボンレスハム( ̄▽ ̄;

……coldsweats01.gif
なんやレスリングの選手みたいやな〜。
しかもボンレスハム状態やしw

すけべおやじ

うーんしかし…sweat01.gif
なぜかディルは、これを着けると上手く歩けませんでしたねん。なんでやろ。やっぱり少し小さいのかな?かなり伸びる素材なんやけど。
それとも慣れなのかな〜?
せっかく持ってきてもらったのに、なんか申し訳ないです……sad.gif

わんコルで上手に歩くアイちゃん

アイちゃんが装着した感じを見せてもらったところ、かなり歩様が改善されてました。なので、合うコには凄くいいと思うんですよ〜。

かわいいっよく似合ってる〜

こんな風に、上から服を着たら分からないしね〜。
かわいいギンガムチェックのスカート付き。ランママさんの新作ですよ〜。
アイちゃん、めっちゃ似合ってるheart04.gif

右から、アイちゃん・ディル・しずく

あ、ちゃんとしずくも一緒に来てたんですよ。
最後にみんなで記念撮影catface.gif

まっちょさん、ランママさん、今日はありがとうございましたーsign03.gif

800グラム痩せた

毎年恒例、まっちょ家お隣の苺ハウスで苺狩りしてきました~!毎年ありがとうございますm(__)m>まっちょ様、お隣のハウスオーナー様。

で、今年も一緒に行ったのは「なーちゃん」。

「なーちゃん?!」誰やねん。
いや…極古どんなわけですが(笑)、今までブログでは「とってもとっても古くからお付き合い頂いてる友人」ということで「極古どん」と「愛情込めて」呼ばしてもらってました。

しかし。

今は「極古」を許せても、この先数年経った時に冗談では済まされんような気が…(たったの数年か?笑)。

え?「なーちゃん」もどうかって?(笑)
ほなら「なーさん」で……(似たようなもんか)。

いろはちゃん。笑ったお顔を見せておくれー笑
梅しゃん。間違った歓喜の表現。

なわけで、苺。

ハウスの中に入ると、すでにせっせせっせとランママさんとランママさんのお母様が苺狩りを楽しんではりました。
いやー、お久しぶりです~!!
と短く挨拶し、さっさと全員が苺に集中(笑)おいおい

それにしても、今日は今年一番の暑さじゃないのか?もしかして…。というほど暑くて暑くて。
更にハウスの中はもーっともーっと暑くて(笑)

もうね、汗が

ボタボタボタボタボターーーーー!!!

と流れ落ちるわけです。
そりゃもう老廃物スッキリサッパリしたやろ~てなほど。
そのため、みゃの老廃物毒物を含んだ汗が、苺ハウスの土にたっぷりと染み込んで行きました。
25日以降に苺狩りへ行かれた方々、みゃの毒物を含んだ苺があるやもしれません。ご注意ください。
食あたりぐらいで済めばいいんですが、もしかしたら翌朝に首が180度回ってしまってるかもしれませんょ……(∋_∈)

【免責事項】首が回ってしまっても、借金で首が回らないみゃには責任は取れません

そんなこんなで、今年もいっぱいいっぱい頂きました。
ありがとうございました~!

幸せだーーー!

実は、こんな暑いというのにディルしずくを連れて来てたんです~~~。お家でお留守番の方が涼しくていいか?と思ったけど、結局連れて来てしまったわけでして…(^_^;)

連れてこられて車の中だけでハイおしまい。って訳にいきませんよって、ファミリー公園へ寄り道してみました。
暑いだろ~な~と思いきや、爽やかな風がふいていて木陰で涼むとものすごく気持ちが良かったんですよ。
なーさんお手製のおにぎりを頂きながら、ゆっくり休憩できました。

真っ青なビルの見えない広い空、心地よい爽やかな風、スッキリした老廃物と毒物。そして山盛りの幸せイチゴ。
いやー本当に良い日でした~。

(家に帰って体重はかってみたら、800グラム減ってました。水がぬけたー♪ 脂肪も減ったか?)

花が咲いてた。でも雄花。雌花が咲かなアカンがな。

まっちょにゴーヤの苗も頂いてしまいますた。
ランママさんのブログにも載せてあったので、アタシも載せてしまお~っと。

こんな感じでウチはプランターで。
西側だけど大丈夫かな。
でーっキライな虫がつかんようにニームぶしぶし。効いてくれよ、ゴーヤにはマジで(笑)

でっかくなれよお~。雌花咲けよお~。ちなみに手前のちっこいのは、これも頂いた大葉の苗。