遅ればせながら、
最近ようやく圧迫排尿が上手になってきた感ある
みゃでございます。
お散歩前にしっかり排尿させることで、
散歩中にオムツにほとんどしてない日が増えまして。
オムツかぶれの心配が減りましたヽ(*´∀`)ノ
実は蒸し暑くなってから、
ディルのオムツかぶれに少々悩んでました。
しっかり拭いて、ちゃんと消毒してたつもりは、
ただの「つもり」やったんですね。
診察してもらって、薬用シャンプーで洗ったら
すぐ治りましたやん^^;
その後は、その度にしっかり水で流すようにしたら
かぶれなくなりました。
写真の隅に写ってるペットボトル、
水が細く出るキャップを付けてます。
タオルで水を受けながら流すと簡単でした。
お腹周りがスッキリして、
寝付きも良くなった感じですよー。
で、圧迫排尿のことですが、
まだ感覚が残ってるので、ディルがお腹にチカラを入れてしまってるんだと言われました。
完全に麻痺すると、圧迫排尿はもっと簡単なんだそうです。
…てことは、麻痺が進んだから上手く行くようになったんですかねー。
うーん、もちろん毎日少しずつ進んでるでしょうけど、
私の感覚では、なんか
「ディルと息が合ってきた」
そんな感じなんですけどね。
まあ、ディルに聞いてみなきゃわかんないですけど(笑)