お久しぶりですー。
最後の更新から5ヶ月も経ってしまいました。
しずく、毎日まあまあ元気に過ごしてます。
ただ、先月の2月16日で13歳になり、やはりどーしても老化からは逃れられずのようです。
この5ヶ月間のことをこっから先に簡単に綴っています。長くなってしまうんですが良かったら見て下さいまし。
2013/11/02
しゅう家と山田池公園へ
まったり母娘で枚方の山田池公園へ行ってきましたよー。
色づいた紅葉がとってもキレイでした。意外と人もワンコも少なくてノンビリゆったり。ここの公園は毎回気持ち良くお散歩できます。もちっと近かったらな…(そんな遠くもないんやけどw)
りんりんも嬉しそうですよ。
この母娘、ほんっとに撮影すんのに苦労しませんw
久々のしゅう家とのおでかけがめっちゃ嬉しかったらしくて、おケツ毛なびかせて先頭を歩くしずやんさん。
やや蒸し暑い日でしたけど、嬉しそうなりんりんとしずくを見てるとコッチも嬉しくなりますね〜。
とうちゃん、かあちゃん、ありがとございました!また行きましょね♪
2013/11/24
ラテちゃんミルクくんと深北へ
ラッちとミルくんが深北に来てくれましたよー。
ところがこの日、深北はフリマで大混雑!!駐車場に入るにも一苦労。あっちもこっちも人、人、人……こんな深北はじめてかも。
それでも何とかかんとかラッちミルくん、しゅう家と合流。人混みをくぐって大広場へ移動〜。はう ε-(´▽`)
いつも可愛いラッち、広場で背中スリスリが楽しそうやったけど、それを阻止しようとする千歩さんとの闘いがw
ボール遊び練習中のミルくん。とうちゃんも一生懸命教えてはりましたよ。ボール遊びって興味あるコはがんばって教えなくてもするんですよねぇ。…その後のミルくん、少しするようになったのを千歩さんのブログで見ましたよー。頑張れーミルくん(いや頑張ってるのは千歩さんかw)。
千歩さんラッちミルくん、遠いとこまでいつも来てくれてありがとー。また遊ぼうね〜♪
追記
大広場へ移動中、超久々にヒロくんとSHINOさんに遭遇!息子さんともはじめまして〜。すっかりお父さんお母さんなってました。また会えるといいなあ。
2013/11/30
まろくる家、帰阪〜
まろくる家が帰阪。なわけで、いつもの様に深北でみんなでお散歩!
なんか毎週深北行ってるw
参加したのは、まろくる家、しゅう家、しまさんた家、ランちゃん、シュガジャムちゃん。そしてウチ。まとめ日記の都合上、全員の画像が載せられなくてすみません。
くるみ〜!いい笑顔♪こはるが来てすっかりお姉ちゃんなったね。これからも教育もしつつw 仲良ぅ遊んでなー。
初めましてのこはる〜!トイプーとコギのMIX、どんな風に育つんかなってワクワクしてたよ。まだまだヤンチャ盛りで写真撮るんも一苦労やん(笑)
秋がどんどん深まる深北緑地を走ったりまったりしたり。最後に園内を一周しました。ワンコにはいい季節、それぞれ気持ちよく運動できたかな。
今日はみなさんありがとうございました。くる〜っこはる〜っまた会おうね。
2014/02/14
大阪(これでも)大雪の日
久々に雪が積もりましたよー大阪市内。市外が積もってても市内は積もらないって事がよくあるんですが、この日はさすがに積もりました。数年前に積もったときは、雪を食べたり走ったりと喜んでたしずやんさん。今回も喜ぶかもとカメラ持って外へ〜。
……あまり喜んでないらしい
もう年ですな。
この日はしゅうくんの誕生日。お空で雪降らせて走り回ってるんかもですなあ
2014/02/17
ポカポカの日、鶴見緑地
なんてことないいつもの鶴見緑地なんですが、嬢が一緒だったので笑顔満開のしずやんさん。
紅白の梅はまだまだでしたけど、蠟梅が咲いてました。いい香り〜。…食べるなよ。
張り切って鶴見新山の頂上まで登りましたけどねー…張り切り過ぎて人間もしずくも疲れましたやん(笑)
でもこの笑顔。楽しかったね。良かったね。
2014/03/05
初の夜間救急へ
この画像は翌日に主治医へ報告と再診のために行った時のものなので、すでに元気なってますが…
PM8:00頃、夜ゴハンの時に「あれ?なんか元気ない???」と感じたんですが、その後時間の経過とともに息づかいがどんどん激しくなっていきました。
小さく丸くまって全身で呼吸をしてます。ときどき震えも。何が原因なのかサッパリ分からないので、夜間救急へ走ることに。
一番近いし、一度ディルのMRIで行った事のあるネオベッツ夜間動物救急センターへ行こうかと思ったんですが…
むむむっ、ずっと話し中で電話が繋がらない!
仕方なく遠い方の北摂夜間救急動物病院へ。
レントゲンと血液検査の結果、ココでは「たぶん…変形性脊椎症の部分が痛むのでは?」ってことに。
強めの痛み止めを注射していただいて帰ってきました。
帰ってからは注射が徐々にきいて、すんやり眠ることが出来てきたみたいです。
痛みと病院で疲れたね。ゆっくりお休み〜。
翌日に主治医へ報告と再診へ行ってきました。
「うーん…これぐらいの症状だと、ヘルニアのような…」と。ヘルニアと言ってもステージ1の軽いものです。
ハッキリさせるには、もっと大掛かりな検査が必要みたいですが、そこまで重症でもないので常備薬やレーザー等で様子をみることに〜。
寒暖の差が激しいのも原因かもしれませんね。人間もあるもんね。暖かくなれば痛みも和らいでくると思います〜。
正直、ちょい高くついたけど(iPadが買えるぐらいw)、大きな病気でもなくホッとしたし私の勉強にもなって、今後に生かせると思うですよー
……5ヶ月間をざーっと書いてみました。
長くてすみません。読んで下さってありがとうございました!
きゃ~~~♪アップしてある!!!うれしい(*^-^*)
もう止められるんやと思いながらちょこちょこ覗きに来てた私(笑)
テンプレ変わってるし もしかして??と思ってました♪
そして今まーママさんに久々にカキコして ダメ元で覗いたら♪あっりがとうございま~す♪
しずくちゃん13歳おめでとう♪いや~若い13歳です
救急にお世話になったみたいですが 大丈夫ですよね??
りんりんとの2ショットも可愛い(*^-^*)娘のりんりんも若い若い(#^.^#)
元気な姿が見れただけでもとっても幸せです♪
何はさておき?のカキコでした!(意味わからんですね)テンション高くですみません(笑
むぎわんママさん、お久しぶりです〜 (・∀・∩)
っても私はむぎちゃんの様子を見に行ってましたけどw
えーそんなに喜んで下さるなんて思ってもみなかった〜。
そんなん私の方こそ、ありがとうございます .:゚+
いや正直なとこ、もうブログやめようかと思ったりもしてました。
でも、しずくももう高齢だし、最後までちゃんと書こうかなと思うようになりました。
大した事は書けないですけど、またたまーにでも見に来て頂けたら嬉しいです^^
しずくにお祝いもありがとうございます!
このままずーっと若いままでいてくれたらいいんですけどね〜。
今日は気温が下がったせいか少し痛みが出てるようですけど、安静にしてたら大丈夫そうです^^
むぎちゃんもノンビリゆっくり過ごして下さいねー。
うん…車椅子はあんま好きちゃうよね。ディルも嫌がってましたわーw
いや〜お久しゅうございます。
でもって、お誕生日おめでとうございます。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆しーちゃんの笑顔☆
相変わらず可愛いですな〜☆
関節が痛むようなお年頃には見えまへんえ。
これからも会えるような気がして、嬉しいわん☆鶴見緑地へ行かれる際は、ご一報下さいまし〜。
悪ガキ連れて、とんでいきます〜( ´ ▽ ` )ノ
ポン母さま。
いつも気にかけてくれて、ほんとにありがとですー!!
でもって、誕生日のお祝いもありがとです。そう?まだまだ若い?いやーん♡って、え?あ、私のこととちゃうんか(; ்▿்)
うんうん、これからいい季節になるし、また緑地へ行く時連絡しますよー。
と、突然連絡したんでもええやろか。なんせ毎日が無計画なもんで…(;^ω^)
はじめてポッキーとディルが緑地で会った日を思い出すなあ〜。