
梅雨入りしましたねー
蒸し暑い日があったかと思えば
意外とカラッとした日もあったり
やけに冷える日があったり
なんだか色々な天気で、人間だって体調狂うんですから病気のワンコさんは大変です。
どう考えても気温が低くて涼しいのに
突然ハアハア言い出して
慌てて扇風機つけて
保冷剤でワキやら首筋やらを冷やしてみたり
それでもダメなら、まだ5月だってのにエアコンの登場。
それでもまだ「クゥンクゥン」と鳴くので
一体なにが原因なん???と
まるで乳児のお世話w
結局、オシッコが溜ってたのが原因で
排泄介助でジョジョジョーって出してやったらスヤスヤ寝たりとか。
完全にディルのペースで日々が過ぎて行きます

最近は車椅子に乗ることが減りました。
蒸し暑い日はカートに乗ってる姿もだらーんとしてて、車椅子なんて乗りたくないオーラが背中からモヤモヤと出てきます
もうムリに乗ることも無いかな〜って思ってます。
もともと車椅子が大好きなわけでもないので、ストレスになるほど頑張らなくていいかな〜と。
それでなくても疲れる夏は、なるべくユックリ気持ち良く日々を過ごさせてあげたいなと思います。
この夏も頑張って乗り越えような〜。
こんにちは。お久しぶりです。今日は暑いですね。
うちのひなさんも、目、同じです。
最近は白目むいて寝てるのではなく、赤目むいて寝ています。
なるほど、筋肉の衰えなんですね。眼球に傷はないからとのことで、目薬だけさしてました。
先週、またガクッときました。
急に、ディル君と同じでごはんを食べるのがとってもへたくそになり、おしっこの回数が減り(おなかを押しても出ないことが多くなりました。)おしりの筋肉が緩んできました。
お散歩や、通院などのときに犬用のおむつは、ずれたりあまりよくないので困ったなぁと思って、試しに娘のおむつ(パンパースLサイズパンツ型)を履かせたら、あら、ぴったり!でとても救われてます。
うちも、エアコンつけてますよー。じゃないと、よだれも最近すごくないですか?枕がわりのタオルをしょっちゅう替えています。
よだれを飲み込めないのかなぁとか思ったり。
いろいろお互い大変ですね。また、遊びにきますね。
ひなママさま
こんにちは (^_^)お久しぶりです〜。
そうですか…同じように充血してるんですね。
顔のこんな所の筋肉まで衰えるなんて予想もしてませんでした。
顔は一番最後だと思い込んでましたから。
でも先生曰く、DMかもしれないけど、歳のせいかもしれないって (^_^;
どっちでしょうね〜(笑)
おむつは人間用の方が優れてますよね。
ウチも犬用は使ってません。使い勝手が悪い上に高いので〜。
シッポ穴は必要ないですしねw
まあウチは♂なので、お腹に巻いてるだけなんですけども。
ヨダレはそうでも無い感じです。
DMって後期になってくると、そのコそのコで症状が違ってくるみたいですよね。
ひなちゃんは、気になるほど多いんでしょうか?
もしそうなら、一度獣医師に診てもらっても???って思います。
余計な事でしたらすみません〜 (>_<) 暑くなって人間も体力勝負ですよね。 ひなママさんも、あまりご無理なさいませんように…。 日々、あまり「大変」て思わなくていいような、 そんなユッタリした介護ができるといいですね。