
なわけで、前輪を注文するため病院へ行ってきましたよ〜。
サイズを合わせてもらう為に試着してます。
おっちゃんが
「あー幅もう少し広せなアカンなー。」
「もっと長い方がええか?」
とかブツブツ言いながらサイズ決めてくれてますよー。
…せやけど、ディルがものすご不安そうですな
その頃、一緒に来たしずやんさんはと言うと……
寝てました(笑)
一通りサイズを測った後、
前足にも麻痺が出てきた為に軽くキズを作ってしまったので
それの診察と消毒液の会計をしてる間。
面倒なのでディルはカートに乗せたままにしてたら、
延々と鳴いてましたわ〜(笑)
「ワンワン」じゃなくて「きゅ〜んきゅ〜ん」
……こういう時は、完全にアカンタレなります
ガラスの扉やから、コッチちゃんと見えてるやん。
……最後まで、な〜んか不満そうな、しずやんさん
前輪の出来上がりは、年内に間に合うか?もしかして来年なるか???
ってなほど混んでるみたいです
それほど注文が増えてるってコトなんでしょうね。
ディルと一緒に寸法を測ってもらってたコギさんも前輪を注文されてましたもん…
前輪は胸を圧迫する関係で、イロイロと調整が必要みたいです。
焦らず、ちゃんと寸法の合ったものを作ってもらおうね。
いつもツイでお世話になってます、きょなんでぃです。ディルくんの負担がかるくなって、また元気に動き回れる前輪が早く、出来上がるといいね。
きょなんでぃさん、来て下さったんですねー (*´∀`*)
ほんと、早く出来上がってきてくれるとイイんですけどね……。
たくさん従業員がいるような会社じゃないので、なかなか難しそうです。
ありがとうございます!出来上がったら、また張り切っていっぱい歩きますよー o(*⌒─⌒*)o