「おやつ」カテゴリーアーカイブ

パティスリー ササ

IMG_5958

姪っ子が夫婦で開店した洋菓子店へ行って来ました。

[パティスリー ササ]←こちらは、食べログの記事です

……って、行ったのは10月19日^^;
記事書くのが遅くなって、ほんとゴメンね〜まーちゃん!

姪っ子の夫である仁さんは、
神戸の洋菓子店ボックサンのパティシエをしてたそうですcake.gif
念願かなってのお店オープン!
ほんとおめでとう〜。

ちょうどハロウィンの時期でした。可愛い♡
ちょうどハロウィンの時期でした。可愛い♡

IMG_5957

IMG_5955

お勧めはモンブランだそうで、さっそく頂きました。
中に栗が丸ごと!
甘さ控え目だけど、栗の香りが広がってとっても美味しかったです〜。
(しかもうちの近くの洋菓子店より、お財布に優しいお値段…♡)

IMG_5961

パティスリー ササ

TEL 06-6954-3348
大阪市旭区高殿7-6-2
地下鉄谷町線「関目高殿駅」より徒歩3分
京阪電車「関目駅」より徒歩7分

【営業時間】10:00〜20:00

お近くの方はぜひぜひっ

お店の正面から写真撮るん忘れたぜぃ…sweat01.gif

四十九日と御魂プリン

20131012_8

昨日はディルの四十九日でした(私の実家の神道だと五十日祭なので今日ですね)。
今までこの世とあの世の間をうろうろしてたディルが天国へ昇って行く日。
昇って行ってまうんかぁ〜。
うーん…飼い主的にはまだまだコッチにいてくれてもエエんやけどなあcoldsweats01.gif

いや、もうほんま月日が経つのが早すぎて、
気持ちの方が追いつきませ〜ん。
正直、四十九日で区切りつけるなんて無理難題ですわgawk.gif
最近物忘れが激しいくせに、こんなことはちーっとも忘れんもんなんやねw

最期のお話を書いたすぐ後に頂いたお花です
最期のお話を書いたすぐ後に頂いたお花です
月命日のときに頂きました (*'-'*)
月命日のときに頂きました (*’-‘*)

この日を迎えるまでに、
ブログでディルのことを綴って下さったり
(個別にお礼に伺わなくて申し訳ありませんsweat01.gif)、
またお花も送って下さったり、
イラストも描いて送って下さったり!
本当に本当に皆様ありがとうございます。

昨日、四十九日に頂きました (*'-'*)
昨日、四十九日に頂きました (*’-‘*)
イラストも描いて送って下さいました!
イラストも描いて送って下さいました!

いや〜それにしても生花のチカラは凄いですよね。
皆さんが送って下さったお花をボーッと眺めてるだけで
気持ちがほんっと癒されるんですよ。
造花には無いチカラだな〜。生きてるお花のチカラなんだな〜て思います。

 

にしても、ヤツは幸せ者すぎますよ〜。
羨ましいやんか、このやろー。

でへへ…♪皆さんありがとうございますーっ!ワシほんま嬉しいです
でへへ…♪皆さんありがとうございますーっ!ワシほんま嬉しいです

 

そして、午後からは〜〜〜。

毎度お馴染み、極古どの登場!
ディルの事でノビノビになってたお互いの誕生日を祝うことと共に
一緒にディルをお空に送ってあげようじゃないか〜って事で来てくれました!

ベランダで咲いた可愛いお花を持ってきてくれました (*'-'*)
ベランダで咲いた可愛いお花を持ってきてくれました (*’-‘*)

私の誕生日はディルの命日の前日8月23日なんです。
ヤツは私の必死な願いを聞いて、23日はなんとか乗り越えたものの
自分の誕生日25日を迎える事はできなかったのです。

でも結果的に、どちらの誕生日も避けてくれたのは良かったと思うようになりました。
だって誕生日はやっぱりお祝いしてあげたいですもんね。

 

そんな今日、極古どのが作ってきてくれたのは……

「ディルの御魂よ天に昇れパンプキンプリ〜ン!」

プリンの上に可愛い御魂が…!!www
プリンの上に可愛い御魂が…!!www

 

要するにアレですか?
オヤツくれないとディルの御魂がイタズラしちゃうぞ!みたいな?
ハロウィーンと四十九日が合体したオヤツですなあ。

なんと餃子の皮で作ってあるんですと!オーブンで焼いて塩を少しふりかけたスナック。美味しかったよーこれ。…まぬけでポワンとした顔がディルの御魂らしいw
なんと餃子の皮で作ってあるんですと!オーブンで焼いて塩を少しふりかけたスナック。美味しかったよーこれ。…まぬけでポワンとした顔がディルの御魂らしいw

カボチャの味とプリンの風味がしっかりあって
もの凄く美味しかったですよ〜。

オロリーオフで作ってくれたので、この暑さで胃腸がちょっと…な私のお腹にも
すんなり入ってしまいました。
これだったら、いくらでも食べられるわ〜。

待たせすぎやー早くーっ
待たせすぎやー早くーっ

なのでダイエット中のしずくも少しもらいましたよ♪
お皿からなくなっても、名残惜しそうにいつまでも舐めてましたわcatface.gif

もう無いやんか。もっとくれよー……なめなめ……
もう無いやんか。もっとくれよー……なめなめ……

今日は来てくれてありがとうございました。
きっとディルもとっても喜んでたよ〜。
また遊ぼうね〜!

たい焼き〜♪

20130310_2

友人なって四半世紀をとっくの昔に過ぎてしもた極古さんと
今日は自宅でたい焼きパーティしました〜。

粒あんはもちろんパティシエの極古さん作。
小豆の歯ごたえがけっこう残ってるのがめちゃ美味しい!
もちろん甘さ控え目やしshine.gif
そうか、これぐらい歯ごたえ残すとイイ感じですなあ。
今度、私も挑戦してみよう……できるかな (^_^;

20130310_1

皮はクックパッドに載ってた薄皮のレシピ。
1500円ほどで買った安物のたい焼き器やけど、
十分カリッと焼けて美味しかったですで (* ゚∀゚*)

出来立てのカリカリホッカホカのたい焼き。
これマジで病み付きなりそーなほど美味しいですよー。
みなさまもぜひぜひ♪

写真を撮らずに食べてしまったけど、
王道の粒あんの他に
「コロッケたい焼きチーズ入り」と「お好み焼きたい焼き」も。

皮に砂糖が殆ど入ってないので味は問題なし!
手づかみで食べられるので、屋台なんかにも良さそうですなあ。

 

先日、スマホで見られるカメラを設置しました。
↓こんな感じで見られます(映像を写真に残せます)。

20130310_3

これで外出先でもディルしずくの様子をチェックできますー。
ちゃんと3G回線でも見れましたよ!(ちょっと動きがカクカクやけどw)

今年はちょっと外出する用事が増えそうで…
特にディルの様子が心配なので設置しました。
かといって、遠くに出てると直ぐに帰れるわけでも無いので
これは気休めかもしれませんが……。
でも何も起きてないと安心できますしね。
一種の精神安定剤みたいなものかなあ〜 (^_^;

おやつの芯

散歩から帰ってきたら、まずはディルから足を拭いて、オシリも拭いて、家に入るわけです。
先住犬ですから。

そしたら、先に嬢にキャベツの芯をもらっとりました。

あ、いやいや。
毎日毎日、芯もらってるわけちゃいますよ。
今日はたまたま。
たまたま、です。

で、食べ終わった頃に、しずくが家へ入れるようになってるわけです。
しかし嬢がとつぜん、しずくが芯を食べる所を撮ろうと思い立ったらしいのです。

可哀想なしずく。
カメラとキャベツの芯の用意が出来るまで、ハーネス外してもらえません。
ディルはとっくの昔に食べ終わったっちゅうのに。

ところが!
ようやく芯を食べ始めたしずくのまわりをディルがウロウロしだすわけです。
自分はとっくの昔に食べ終わったちゅうのに、それをすっかり忘れたかのように

「ボクのんは?ボクのん無いやん。ボクのんは?」

とでも言いたげに不服そうに歩き回っております。
どないやねん。
もう少し長い時間おぼえててもエエんちゃうん。

そんな様子をどぞcoldsweats01.gif

立て続けにロールケーキ

ネクターロールなのだ
ピーチが入ってるで

ネクターロール食べました。
クリームがめっちゃネクターでしたで。
思ってたより甘くなく、食べやすかったですよ〜。

ミルキーロールやで
クリームがミルキーだったのだ

ネクターロール買ったらね、300円offのチケットもらったんですよyen.gif
そしたらやっぱり、ここはミルキーロールも買わなアカンでしょ。

買いましたよ。ほんで食べましたよ立て続けに。
クリームいっぱい入ってるけど、ちょっとスッキリした味で食べやすかったですよ。

ほんま、どんだけ食べんねん。
ディル!歩くで!嫌がってる場合ちゃうでsign03.gif

ディル11歳

11歳になってしまったぞ

今日はディルの誕生日。
11歳。

11歳ですよ。
11歳。しつこいけど。

なぁ〜んでこんなに月日が経つの早いかなあ…(– ;)
元気に11歳を迎えられた嬉しさの裏側で
もう誕生日来なくていいから。もう月日は経たなくていいから。
とか思ってしまう。

相方には「そんなん最初から分かってた事やろ」と言われる。いや、分かってたよ、分かってたやん。でもそんな風に簡単に割り切れん……。

いかんいかん!そんなネガちゃんは誕生日の今日でなく、明日から考える事にしよう。
というわけで、極古さんがなんとディルのバースディおやつを作ってくれたよ〜!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

ディルのはハート型、しずくのはリーフ型

めーっちゃ可愛い!!.:゚+
「トマトと豆乳のムース」にプチトマトとブルーベリー、それとハート形にくり抜いた食パンを飾ってくれましたですよ。

ディルしずくのカラダを考えてくれて、めっちゃヘルシーに作ってくれました。
ちょこっと味見させてもらったけど、まろやかですごく美味しい(*^_^*)

ヨダレ掛けが必要やん

飾り付けしてもらってる間から、ディルしずくはヨダレたらたら。
「よし!」のかけ声で、もう必死で食べてた笑
初ムースはマジで美味かったらしい。良かったね。極古さんに感謝〜m(*>▽<*)m

ちなみに嬢達からは、牛さんのお肉とオヤツをもらってた。
写真を撮りそこねてしまった〜(・ω・;)
もう食べてしもたよ…。

ナチュラルな花束。バジルも入ってる〜。

ところで、ディルの誕生日の2日前と言えば……
えーと、私の誕生日だったわけでし。

え、どうでもいい?
いや、私の誕生日自体はどーでもイイんやけど、極古さんが私のためにお祝いしてくれたので、その写真をチラっと。

毎年、面白い組み合わせの花束をプレゼントしてくれるんやけど、今年は「ナチュラル」がテーマだそーです(^_^) 中心に1本のバジルが入ってて、すごくイイ香り(美味しそうな香りとも言う)が〜.:゚+

フルーツのロールケーキ

そして、手作りのケーキ〜!
今年はフルーツのロールケーキ。イチジクも入ってて感激。甘さ控えめのヘルシーなケーキを作ってくれました。

わが家で1切れ1切れをナイフを熱湯で温めながら丁寧に切り分けてくれて、更に粉砂糖をかけてと、手間ひまかけて仕上げてくれてホント嬉しい。
毎年ほんとありがとうです〜.:゚+d(´∀`)b.: *:・

群馬名物・焼まんじゅう
素朴で美味しい〜

そしてもう1つ。
群馬と東京へ旅行に行ってた極古さんからのお土産。
添付の甘い濃厚な味噌を塗って、トースターで軽く焦げ目がつくぐらいに焼いて頂きましたです。
みたらし団子みたいな感じかな?って思ってたけど、それより塩味があって、みたらし団子よりも好みの味(*^∇^*)
これは病み付きになりそう。
ネットでお取り寄せしてみようかな。

今日は長〜い記事になってしまったんですが
最期まで読んで下さってありがとうございましたですm(;_;)m