「INFORMATION」カテゴリーアーカイブ

新しいカテゴリ

新しく「TUBUYAKI」カテゴリを追加しました。

TwitterにUPしたInstagramの画像やココに書き留めておきたいツブヤキを
自動でUPしてくれる便利な機能を見つけたのですーhappy02.gif
Twitterの方が手軽なので、ついついディルしずくの現状を
ブログにUPするのを忘れたり(面倒がったりとも言う)するので…。

と言っても、つぶやき全部を投稿すると大変なことなるので(いらん事もつぶやいてるしw)
ちゃんと選んで載せますっ。

ココを見て下さっているTwitterのフォロワーさんは
「コレ、もうTLで見たやんけ〜!! Σ(`□´ 」ってなる思いますが…

すみません、なるべく手を加えるなりします(たぶんw)sweat01.gif
んでもって、このカテゴリの更新は
Twitterにはお知らせしないように設定してます(せめてもの償い)。

これで少しは更新がマメになるかなあcoldsweats01.gif

ではでは今後ともよろしくお願いいたしますぅーclover.gif

コメントに関するお知らせ(4/7更新)

最近、このブログのスパム機能が不調です。
皆様に頂いたコメントを、勝手にスパムと勘違いして移動させてしまうというミスをしてしまってます。

どないなっとんねん……punch.gifimpact.gif

スパム機能をオフにしてしまうのも考えましたが、
そうすると訳わからん英文のスパムコメントがズラズラズラ〜〜〜!と並ぶことになるので
それも出来ず……。

なわけで、コメントを「承認制」に変更しました。
私が確認するまでコメントとして表示をしませんが、暫くこの方法で、よろしくお願い致します。
なるべく早く、コメントして頂いた事に気づくよう努力いたします〜!

承認制を解除しました〜。
スパム機能をオフにして勝手にスパムを防止しました。
ただですね……、コメント投稿していただく時に「画像認証」の入力をですね……

すみませんsweat01.gif
すみませんsweat01.gif
すみませんsweat01.gif
面倒くさいですよねsweat01.gif
すみませんsweat01.gif
すみませんsweat01.gif
すみませんsweat01.gif

大変お手数ですが
よろしくおねがいします〜kissmark.gifheart04.gif

子猫の里親さん募集中です(決まりました!)

子猫ちゃんの飼い主さん、決まったそうです!
新しい飼い主さんの所で幸せになってね〜。

お友達が子猫の里親さんを募集してます!
とっても可愛い黒猫ちゃんですよhappy01.gif
どうぞヨロシクお願いします〜。

詳細はこちらのブログからどうぞ。
子猫ちゃんの動画もありますよmovie.gif

ラテとぼちぼち歩く道:子猫の里親さん募集中です

以下、内容を転載します。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□
この子猫さんの飼い主さんに
なってくれる方
いらっしゃいませんでしょうか?

大通りに面した歩道で、うずくまって鳴いてるトコを
家に連れて帰りました。

女のコ
お医者様によると生後2~3ヶ月
体重500gくらい
食欲旺盛、遊び好き。
足の長いスタイル抜群ニャンコさんです♪

現在、回虫とコクジウムを退治中。
引渡しは、この虫が完全に居なくなったコトを
確認してからとなります。(予定では6月30日頃)

お引渡しは、
こちらから向かわせて頂きます。
近畿圏内に在住のため
近畿圏内の方を希望しておりますが
近畿圏外の方も、なるべく近くまで向かわせて頂きますので
お問い合わせ下さい。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□

消えました…が復旧しました

ちょっとですね…
サーバ内のデータを要らん事してしまったようで……。

2010年1月から5月までの記事全部が消えてしまいました!!

ひぃぃぃ〜ん(T_T)
けっこう沢山書いてたのになあ。
そしてコメントも色々と頂いてたのになあ。

あ、でもコメントはメールに転送するよう設定してますので
書いて下さった文章はメーラー内に残っております。

写真は残っとりますので、それを元になんとか文章を思い出して……
いや、思い出すなんてのは絶対にムリなので
出来事を思い出しながら、書き直したいと思っておりますー。

でも書き直したとしても、どなたも見て下さらないんじゃ〜(^_^;

まあいいや。
見てもらう為だけに書いてるんじゃないさ〜〜〜(やけくそ)。

—追記(2010/5/31)———————————–

なわけで、復旧してみました。
と言っても文章を丸々覚えてるわけも無く、とにかく残っていた写真を頼りに
眉間にシワ寄せながら思い出してみながら……。

結果、ものごっつ文章変わってしもたと思います。
頂いたコメントはメールソフトの中に残ってるので、それをコピペしようかと思ったんですが、なんかですね、そんな事しちゃイケナイような気がしてですね(´・ω・`。)ゞ
とりあえず空白にしております(でも私が書いたコメント返しは残ってないんですぅ)。

ヒマを持て余しててどうしようもないって方がいらっしゃいましたら、良かったらもう一度見てやって下さい。

おっと、忘れずにバックアップしとこ。