
書かなきゃ
と思ってるネタは2つほどあるんですが
それらはまた後日に書こうかな〜と思ってます。
ちなみに1つはディルの誕生日……それ放置するか?w
もう1つはお友達とドッグカフェで食べて笑って、あれこれ暴露した日……
なんやねんソレて思った方はしゅう家のブログへ〜てな他力本願(逃)
ほんで、それら2つを飛ばしても書きたい内容は、タイトル通りの車椅子ー
そろそろディルにも車椅子を考え始めております。
なわけで、あっちこっちのサイトやら動画やらをこの4日間ほど見まくってます。
見まくって、読みまくって、脳みそ使いすぎました。
なわけで、整理さしてください。ここでw
私の希望はですねー
・狭い歩道をしずくと2頭で散歩するから、なるべくコンパクトなもの。
・上と同じ理由で小回りが効くもの。
・多少の段差なら難なく乗り越え、ディルがゴン!とか、ガクッ!とかならないもの。
・絶対にしずくは足を轢かれるのでw、タイヤはできるだけ柔らかいもの。
・しずくが車椅子に接触したときに怪我をしないよう、角丸なデザインのもの。
・変性性脊髄症という病気なので、麻痺が上半身に進んだときに前輪を後付けできるもの。
・…まあ安い方がいいのはいいけどね……なもの。
え?うるさすぎ?w
そんな車椅子なんて存在せーへん?
せやねん。
だから悩んでるわけやないですか。
とりあえず車椅子屋さんのリストなど載せてみます。
お役に立てればいいのですが
Walkin’ Wheels Dog Cart
米国 Handicappedpets.com 社
オーダーメイドの必要がない車椅子
Wilmog
㈱オーエックスエンジニアリング
よりフィット感のために生まれた着る車椅子…なんだそうです。
なんかカッコイイ。
Doggon’ Wheels社 Dog Wheelchairs
日本総代理店 M.E. Maxx(エム・イー・マックス)新潟県
DMの研究で有名な岐阜大学動物病院にサンプル車椅子が置かれているそうです。
ちなみに、Doggon’ wheels社のサイトは→http://www.doggon.com/(英語)
ドッグホイールカートnapiboc(ナピボック)
株式会社シグ・ワークショップ 石川県
人の車いすを製作する専門的技術を活かした完全オーダーメイドの車椅子
犬の車椅子 ある犬ねん
南海金属建材株式会社 大阪市
動物達の可動時における負担を少なく開発した犬の車椅子
PUNTEキャリー
玉葱工房 京都市
発泡ホイール軽量タイプ、大径エアタイヤタイプ、ブレーキ付きタイプの3種類あり。
レンタルもあるような…。
のせてポン!
もえれ製作所 札幌市
調整ノブを使う事で体高、体長に合わせたサイズ調整が可能な車椅子。
ドッグ・ウィル プロジェクト
有限会社ドッグ・ウィル プロジェクト 東京都
カートを犬に合わせて部品からフレームまで全て自社で造る、完全カスタムメイドの車椅子。
パラカート
株式会社津川洋行 東京都
スパナ・ドライバー程度の工具で寸法調整が出来る車椅子。
DOg Mobile Suits
DOMS 神奈川県
スポーティーな犬用車椅子。軽量な強化塩化ビニールをフレームに使用。
犬の車椅子
倉敷市
個人で車椅子を製作・販売されています。
カラフルで可愛い車椅子です。オプションでネームプレートも。
フントのくるまいすやさん本舗
KOBO工房 大阪府東大阪市
アルミ製犬用・車椅子歩行器の製作をされています。
Hiro’s ホームページ
埼玉県
軽いプラスチックフレームを使用した車椅子です。
ポチの車椅子
神奈川県
症状に合わせて様々な形の車椅子を製造されています。
(みゃがブラウザにブックマークした順ですw)
とりあえず、私が見つけたのはコレだけです。
意外とたくさんの会社で作ってて、そりゃもう迷う迷う〜w
値段も様々ですしねー。
寂しくなるので、あまり考えないようにはしてますが
DMという病気は治療法も薬も何もない以上、
「あと○年しか生きられませんよ」と宣言されてるようなもんです。
そう考えると、あまりにも高すぎる車椅子ってのもどうか???と思ってみたり。
でも、半年やそこらで壊れてもらっても困るし
乗り心地が悪くて、どっか痛くなったりしても可哀想だし。
ただ、これから先、上半身→全身へと麻痺が進んで行くことを考えると、
柔軟に車椅子の形を変えて行けるようなものを選んだ方がいいのかな?とは思います。
乗り馴れた車椅子に前輪を付け加える形の方が、新しい車椅子を買い替えるよりもディルの負担は軽いですよね。たぶん。
さて、ディルの車椅子は最終的にどれになるんでしょうね〜w
乞うご期待?!(誰も期待してへんて)
あ、今日は写真がない