これは昨日の写真ですが…
というわけで、昨日の雨から一転してスッキリと晴れ渡った大阪〜。
さっそく乗ってきました〜初4輪
動画撮ってみました〜。
液晶画面が日光で真っ暗なってたし
ディル引きながらだしで
途中で肝心のディルが切れたり
しずくの不満そうな顔が映ったりと
言い訳たっぷりな動画ですが、良かったらどうぞ…
高さをもう少し調整して、
前足を踏ん張れるようにしてやらなきゃですね。
ハーネスは、オッチャンと看護師さんと私とで、あーだこーだ言うて
結局ビヨルキスのハーネスを使うことに。
しゅうくんがビヨルキスで車椅子とカラダを固定してたの、やっぱグッドアイデア
です!!
しかも、オッチャンも看護師さんも、しゅうくんの事を知ってるので
話の進みが早い早い〜(笑)
私も肩と腰が楽ちんです〜
ディルさえ調子良ければ、鶴見緑地まで徒歩で行けてしまいそうに楽ちん。
あ…いや、それはしませんけど。
去年の大晦日を振り返ってみたら、
残念ながらディルのDMはかなり進行したな〜って感じです。
去年の今ごろは車椅子には乗ってましたが、
坂も登れてたし、1時間ぐらいは平気で歩けてました。
夏の暑さのために長距離は歩かなくなって…
秋にもう一度、春のコースを歩こうとしたら全く歩けなくなってました。
それでも10月はまだ1kmほど歩けてたんですが
12月に入って急に進行し、自分で立って歩こうとしなくなってしまいました。
声も少し裏返ってますし、
時々、むせるような咳も出ます。
寝ながらウ○チも勝手に出るようになったしー
チッコもいつの間にかドンドン出てたわー…みたいな事なってます。
ザッと今年の進行具合を振り返ってみたら、こんな感じですが
ゆっくりでイイので、ちょっとずつ頑張って行きます
しずくも、流石に年齢から来るモノが出てきました。
老化なので仕方ないですね。
サプリなどで痛みを和らげつつ、毎日を過ごしてもらおうと思います
いつも皆さんのコメントに励まされています!
今年も本当にありがとうございました
来年もどうぞ、ディルしずくをよろしくお願いしますー。
皆様、よいお年をお迎えください。
最後ぐらいもうちょと笑おうや…