コスモスの前で集合写真
鶴見緑地で遊んできましたよ〜。
昨夕の天気予報で「もしかして雪
降るかもよ〜」なんて言うてたので
その極寒ぶりにドキドキもんでしたけど、
集合時間ちょい前あたりから晴れ間が……
素晴らしい。
皆の行いが素晴らしいんでしょうなあ
おかげで、北風がビューと吹きはするものの
陽射しのおかげで、まあまあ気持ち良く過ごせましたよ。
まあコギさん達は多少の北風なんて平気やけどね。
モンダイは人間なだけで……。
ではでは、本日の参加メンバーです。
モモちゃん(左)&モカちゃん(右)同胎姉妹♪
ハープちゃん♪
桃♪
レイチェ♪
しまじろう♪
三太♪
しゅうくん♪
りんりん♪
ディル♪
しずく♪
せやけど陽射しが無くなると、とたんに北風で芯まで冷やしてしまいそう。
なわけで、いつも遊んでる緑のせせらぎ周辺は木が多くて日陰も多いので、大芝生で遊ぶことに。
さすがに寒くて、人もワンコも少ないから遊び放題ですえ〜

三太とモカちゃんモモちゃん。
若いもんは若いもん同士やんな〜。

ハープちゃんとしずく。
2頭でどこを見てるんでしょなぁ。
異母姉妹やし年齢もめちゃ近いし、気が合うんですかね〜。

りんりんとしまじろう。
こちらは超マッタリ組〜〜〜(笑)
なんや似たもん同士がくっついてますな。

パパさんに甘える桃。
しずくの子供7頭生まれた中で一番小さくて、
性格も甘え上手でいつまでもお子ちゃま(笑)
もうすぐ10歳なるのにね〜。

この2頭もしずくの娘、レイチェとりんりん。こちらはデカい組〜(笑)
しずくのコとは思えないほどデカくて、脚もぶっとくて。
「あんた、相変わらずデカいな〜」
「あんたもなっ」
てな会話をしたとかしないとか。

レイチェとしずく。
テロ犬と呼ばれるほどの、やんちゃなレイチェやけど
今日はみんなに甘えまくってましたよ
ま、相変わらずちょこっと暴れてたけどね

いつもお馴染み、しゅうくん。
最近のお気に入りは、このオレンジのボール。
でもこのボールをキュッキュ鳴らすと、
なぜか、りんりんが「ひーんひーん」と鳴くらしい

かあちゃんの、車椅子犬2頭引き!!
何なん、この2頭、なんやめっちゃ仲良さそうなんですけど(笑)
「なんや寒いでんなあ…」
「せやなあ、けどまあ今日もボチボチ行きまひょや」
とか、ジジイ同士で語り合ってるみたいやん。
車椅子犬なるまで、お互い近づける事も出来んかったガウガウの昔は何やったんやろ〜。
もぅ縁側の茶飲み友達ですな

しずくは、とうちゃんにサッカーで遊んでもらいましたよ
ていうか、最初はしゅうくんのオレンジボールを借りて遊んでたんやけど、
三太のサッカーボールを奪って、犬歯に突き刺そうとしてたんですわ…
なので急遽、マイボール登場てなりますた。

花ママさんにリードを持ってもらって歩行するディル。
こうして、皆さん代わり番こでディルのリードを引いて下さいました。
ほんと、ありがとうございます

最近、リードを引いてもらうんを待ってるディル。
ホントに自分で歩けないのか、ちょっと試してみましたよ。
ディル放置実験(笑)
ポツンと1人にして、私は遠くに走って行ってみました。
隣りで、よっさんが見守ってくれてます〜。
……来ませんわ
家では、腰を持ち上げてやると少しは歩くんですけどね〜。
どうせ戻ってくると見透かされてるのか、
それとも本当にムリなのか。
まぁその気にならんもんは仕方ないし、
無理やりってのもどうかと思うのでノンビリ行きましょか。

大芝生でそろぞれ走り回った後は、いつものように公園を軽く一周お散歩。
今日も国際庭園のなだらかな坂を歩きました。
先日はまだまだ青かったメタセコイヤがきれいに紅葉してたので、記念に皆の後ろからパチリ
予想外に晴れ間がたくさん出て、気持ちのいい休日になりました。
皆さんありがとうございました
また遊んで下さいね〜。