「変性性脊髄症(DM)」カテゴリーアーカイブ

しゅう君の本:一緒に歩こう [Kindle版]

syu_coverr

ついに
ついに!
発売開始されました!!
かあちゃん執筆のしゅうくんの本ですよーヽ(≧∇≦)ノ

変性性脊髄症(DM)を患った
ウエルシュ・コーギー・ペンブロークが残した
3年8ヶ月の幸せな日々
一緒に歩こう
Kindle版電子書籍:300円(発売中)

変性性脊髄症(DM)を発症したしゅう君。
かあちゃんの献身的で前向きな介護に励まされた方達が大勢いらっしゃると思います。

SYU&RIN 〜一緒に歩こう〜←Blogはこちら

いつか訪れるワンコさんとの別れ…。

一緒にいられる時間はとっても短いのです。
元気そうに見えてもどこに病気が潜んでるか分かりません。
言葉を話せないため、医療にも限界があるのだと…しずくの時に痛感しました。

たとえ介護生活になっても、幸せに笑って過ごすことはできます。
それを再認識させてくれる本だと思います。
残された時間を精一杯楽しんで、幸せに過ごして欲しいです。
少しでも後悔を残さない為にも…。

でもね、そんな常にポジティブシンキングなかあちゃんが
本当はいろんな葛藤や凹みもあったんだあよ…
てなBlogにはない内容も書いてあります。

そりゃあね、落ち込まない人おったらビックリしますやね…。
人ってのは一度は落ち込まないとポジティブになれないと思うんですよね。
そっから這い上がってこその、前向きなんです。

ま、かあちゃんの場合は無駄にポジティブとか巷で言われとりますがね( ̄ー ̄)

で!
こっからは、Kindle版を読む方法です。
ご存知の方は無視して下さいませー。

○Kindleとは

Amazonの電子書籍サービスです。Amazonで売ってます。楽天では売ってません。
Amazon.co.jp:Kindleストア←入口はこちら

○Kindle版を読むのに必要なもの

  • Amazonのアカウント
  • Amazonのパスワード
  • スマホ or タブレット or PC or Mac or Kindle専用端末
    (ガラケーは読めません…)
  • お金(クレジットカード、Amazonギフト券、Amazonショッピングカード、Amazonポイント、クーポン)
    Kindle本を購入の場合、上記の支払い方法のみになるようです。
    Amazonギフトカードはコンビニ等で購入できます。

    購入店はこちら
    コンビニ・店舗で購入できるAmazonギフト券

    カードの登録をしてない場合、こんな画面になります。

    B-7aEFDU4AAubGb.jpg-large

    支払い方法について、詳しくはこちらで 
    Amazonヘルプ:Kindleコンテンツについて

    (Kindle専用端末持ってる方は、かあちゃんの本、無料ですなあ…)

○手順

1. お手持ちの端末にKindleアプリをインストールします。

2. それぞれのアプリで、Amazonのアカウントとパスワードを入力してログインしておきます。

3. ブラウザ等でAmazonのかあちゃん執筆本の売り場へ行きます。

(私はApple端末しか持っていないので確認できませんが、Android版はアプリから直接購入できるらしいです)

するとどうでしょう〜。
購入ポチするトコに、さっきログインしたアプリがリストに出てきてますよー。

スクリーンショット 2015-02-28 4.07.49 PM

この中から読みたい端末を選んで、購入ポチします。

4. おめでとうございます。これで無事買えました!

でも、まだ端末にはダウンロードされてません。Amazonに保管されてる状態です。
それぞれのアプリを立ち上げて、コレ読むで!とクリックしてダウンロードして下さい。

本をたくさん買ったらHDDを圧迫するやん!なんて心配もありません。
読み終わったら「端末から削除」をアプリからする事ができます。
削除してもAmazonに保管してあるので大丈夫です。また読みたくなったらダウンロードしましょう〜。

こんな説明で分かったでしょうか(^^;
ご質問や、間違ってるで〜のご指摘お待ちしております…

電子書籍は無料で読めるものもあって、気楽ですねー。

幸せレイチェ

しずくの娘、レイチェが来てくれましたよー。

レイチェ…DMなんです。
そろそろ車椅子を用意されるんだそうで…

って、なんとなんとパパさんの手作り!((o(*˘ω˘*)o))

それでディルの車椅子を参考にしたい〜って借りに来られました。

いいなあレイチェ〜!!
ええのん作ってもらいやー。

レイチェはパパさんが大好き♡
以前、嫉妬からしずく母ちゃんに攻撃してきたほど(*≧pq≦)

そんな幸せそうなレイチェの顔を見てホッコリでした。

底抜けに明るいレイチェ。きっときっとまだまだ大丈夫やね。

献体のこと…追記

献体のことについて、友人からメールを頂きましたので、新たな記事にして追記します。(前記事はコチラ「献体のこと…変性性脊髄症(DM)」)

友人が問い合わせた先生は、DMだと「部分献体」と言って、脳と背骨だけを提供してカラダは元通りに縫い合わせて戻してもらえると仰ったそうです。
岐阜大の先生と繋がりがある方だそうなので、おそらく間違っていないのだと思います。

そうだったんですねー……。

やはり、正しい事を知るために、ちゃんと岐阜大へ問い合わせてみるべきでした。

ただディルが亡くなった日は私も心身共に疲れきっていて、岐阜大へ運ぶってことが出来なかったかもしれません。

もし、もしも可能なら、主治医にお願いすることが出来ればなあ。脳と背骨を取り出して→冷凍→宅急便で大学病院へ……とか……^^;
それなら近いし、終わったらそのまま連れて帰る事も簡単なんやけどなあ〜。

うーん…いや…でも、やっぱりそれ以上に、やはりカラダを切り刻むことに抵抗が出てしまってたかもしれないなあ……。
研究に役立つならって気持ち、皆さん同じだと思います。これ以上DMのワンコさん増やしたくない気持ちも。
でもなかなか気持ちがね……うん。

いずれにしても、何もかも既に遅しです。
ただ、しずくがもしもDM発症したら、今度こそちゃんと岐阜大へ問い合わせようかと思います。

この記事もちゃんと問い合わせてからにしようかと思いましたが、ディルはもう献体に出せませんし、そこまで出来ませんでした。
中途半端な記事ですみません。
私と同じことを思ってらっしゃるのでしたら、確かな事を知るために、ぜひぜひ岐阜大の方へお問い合わせ下さい。

献体のこと…変性性脊髄症(DM)

DMのことを知ったときに訪れた大学病院のサイトのDMのページに献体のことが書かれていました。

いまのところ治療法がないらしい変性性脊髄症。良いお薬、治療法のためには献体が必要なんでしょね。
これからまだまだDMになるワンコさん、たくさんいるだろうし、ディルも献体に出すべきなのかな…って思ったりしました。

献体に出したら、ディルはどんな姿で帰ってくるんだろう?
解剖して必要な場所だけを取り出した後、元の姿のまま帰って来て、飼い主はお葬式もできるのかな?…それとも…

そんな疑問がフツフツとわいてきまして、DMを発症してから数ヶ月経った頃、主治医にちょっと聞いてみました。

「おそらく、お骨になった状態で帰ってくると思いますよ…。背骨を砕いてしまうと思います。」との答えでした。

うーん…

背骨を砕いても、何をしても、発砲スチロールを詰め込んででも元の姿で戻してくれるなら出す勇気が出たかもしれません。

お葬式をして、ちゃんとサヨナラできないのは辛いです。

いい治療法とお薬ができて欲しいって、本当にそう思います。
でも献体に出すことはできませんでした。
矛盾してますよね。ワガママですよね。

献体という言葉を見るたび、いまだに溜息が出たりします。

専門的なことは当然何も分からないんですが、何かいい方法があればな…って思います。

—–

この記事に追記あります。
お骨になった状態で帰ってくるってことも無さそうな感じです

こちらの記事へどうぞ「献体のこと…追記」

四十九日と御魂プリン

20131012_8

昨日はディルの四十九日でした(私の実家の神道だと五十日祭なので今日ですね)。
今までこの世とあの世の間をうろうろしてたディルが天国へ昇って行く日。
昇って行ってまうんかぁ〜。
うーん…飼い主的にはまだまだコッチにいてくれてもエエんやけどなあcoldsweats01.gif

いや、もうほんま月日が経つのが早すぎて、
気持ちの方が追いつきませ〜ん。
正直、四十九日で区切りつけるなんて無理難題ですわgawk.gif
最近物忘れが激しいくせに、こんなことはちーっとも忘れんもんなんやねw

最期のお話を書いたすぐ後に頂いたお花です
最期のお話を書いたすぐ後に頂いたお花です
月命日のときに頂きました (*'-'*)
月命日のときに頂きました (*’-‘*)

この日を迎えるまでに、
ブログでディルのことを綴って下さったり
(個別にお礼に伺わなくて申し訳ありませんsweat01.gif)、
またお花も送って下さったり、
イラストも描いて送って下さったり!
本当に本当に皆様ありがとうございます。

昨日、四十九日に頂きました (*'-'*)
昨日、四十九日に頂きました (*’-‘*)
イラストも描いて送って下さいました!
イラストも描いて送って下さいました!

いや〜それにしても生花のチカラは凄いですよね。
皆さんが送って下さったお花をボーッと眺めてるだけで
気持ちがほんっと癒されるんですよ。
造花には無いチカラだな〜。生きてるお花のチカラなんだな〜て思います。

 

にしても、ヤツは幸せ者すぎますよ〜。
羨ましいやんか、このやろー。

でへへ…♪皆さんありがとうございますーっ!ワシほんま嬉しいです
でへへ…♪皆さんありがとうございますーっ!ワシほんま嬉しいです

 

そして、午後からは〜〜〜。

毎度お馴染み、極古どの登場!
ディルの事でノビノビになってたお互いの誕生日を祝うことと共に
一緒にディルをお空に送ってあげようじゃないか〜って事で来てくれました!

ベランダで咲いた可愛いお花を持ってきてくれました (*'-'*)
ベランダで咲いた可愛いお花を持ってきてくれました (*’-‘*)

私の誕生日はディルの命日の前日8月23日なんです。
ヤツは私の必死な願いを聞いて、23日はなんとか乗り越えたものの
自分の誕生日25日を迎える事はできなかったのです。

でも結果的に、どちらの誕生日も避けてくれたのは良かったと思うようになりました。
だって誕生日はやっぱりお祝いしてあげたいですもんね。

 

そんな今日、極古どのが作ってきてくれたのは……

「ディルの御魂よ天に昇れパンプキンプリ〜ン!」

プリンの上に可愛い御魂が…!!www
プリンの上に可愛い御魂が…!!www

 

要するにアレですか?
オヤツくれないとディルの御魂がイタズラしちゃうぞ!みたいな?
ハロウィーンと四十九日が合体したオヤツですなあ。

なんと餃子の皮で作ってあるんですと!オーブンで焼いて塩を少しふりかけたスナック。美味しかったよーこれ。…まぬけでポワンとした顔がディルの御魂らしいw
なんと餃子の皮で作ってあるんですと!オーブンで焼いて塩を少しふりかけたスナック。美味しかったよーこれ。…まぬけでポワンとした顔がディルの御魂らしいw

カボチャの味とプリンの風味がしっかりあって
もの凄く美味しかったですよ〜。

オロリーオフで作ってくれたので、この暑さで胃腸がちょっと…な私のお腹にも
すんなり入ってしまいました。
これだったら、いくらでも食べられるわ〜。

待たせすぎやー早くーっ
待たせすぎやー早くーっ

なのでダイエット中のしずくも少しもらいましたよ♪
お皿からなくなっても、名残惜しそうにいつまでも舐めてましたわcatface.gif

もう無いやんか。もっとくれよー……なめなめ……
もう無いやんか。もっとくれよー……なめなめ……

今日は来てくれてありがとうございました。
きっとディルもとっても喜んでたよ〜。
また遊ぼうね〜!

しゅうくん、ありがとう…

20130228_1

2013年8月29日の早朝
大好きなしゅう君が虹の橋へ旅立って行ったと…
かあちゃんから連絡がありました。

 

ディルが旅立ってから5日後。
近過ぎるやんsweat01.gif
もしかしたら飼い主が思ってた以上に
この2頭は仲良しやったんかもしれませんなあ。

さて…どこからしゅう君の思い出を語ればいいんでしょう。
あまりにも沢山ありすぎて、
私の脳みそはフリーズしそうですcoldsweats01.gif

 

まっちょの農園で
まっちょの農園で

 

初めてしゅう君に会った時に見せてくれた満面の笑み。

豪華なお尻のコートをなびかせて、華麗にディスクをキャッチ。

とうちゃんに「休憩!」って言われても、まだまだ遊びたくてワンコラ♪
投げてくれそうな人のところにボールを運んで、投げて〜ってワンコラ♪♪

DM発症して後脚が不自由になると、
後脚ハーネスを装着して、かあちゃんと二人三脚でボールキャッチ。

病院の屋上で出来上がった車椅子に乗って嬉しそうに走り回るしゅうくんの動画を見て…涙が出たっけ…。

 

初めてのしゅう家で
初めてのしゅう家で
オヤツにきめっ!
オヤツにきめっ!
もっと遊びたいねーん
もっと遊びたいねーん
休憩!…いややーもっと遊ぶー!
休憩!…いややーもっと遊ぶー!
しゃーないな、休憩したるわ
しゃーないな、休憩したるわ
わーい
わーい
わーいわーい
わーいわーい
わーいわーいわーい
わーいわーいわーい
わーいわーいわーいわーい
わーいわーいわーいわーい
レイチェと競争っ
レイチェと競争っ
和歌山の海で
和歌山の海で
琵琶湖で
琵琶湖で
満足やーっ
満足やーっ
満足やーその2
満足やーその2
りんりんとバトル
りんりんとバトル
爪切られてます……
爪切られてます……
しゅうくんのサラサラ耳毛
しゅうくんのサラサラ耳毛

 

しゅう君もディルも後ろ2輪の車椅子時代が一番長かった。
車椅子さえあれば笑顔で動き回れてたこの頃、
なんだか永遠にこの楽しい時間が続くような、そんな錯覚をしてたなあ。

でも、それはやっぱり錯覚で……。

 

かあちゃんと二人三脚でボール遊び
かあちゃんと二人三脚でボール遊び
みんな待ってー!
みんな待ってー!
水飲むときもボール放さへんで!
水飲むときもボール放さへんで!
車椅子で自由に走り回るよ!
車椅子で自由に走り回るよ!
自由に走り回れるんは楽しいなぁ〜
自由に走り回れるんは楽しいなぁ〜
休憩、休憩♪
休憩、休憩♪

 

以前、一度UPしたものですが、この時の動画がありますのでどうぞ〜。
しゅうくん、とっても楽しそうに嬉しそうに車椅子で走ってます。

 

車椅子は慣れっこになったね♪
車椅子は慣れっこになったね♪
もっと投げてー♪
もっと投げてー♪
サッカーボールが…!(笑)
サッカーボールが…!(笑)
三太のお散歩デビュー♪
三太のお散歩デビュー♪
しゅう君が走れば三太も走る!w アイちゃんも一緒に♪
しゅう君が走れば三太も走る!w アイちゃんも一緒に♪
休憩はカートに乗って
休憩はカートに乗って
前脚に麻痺が少し進んできて…
前脚に麻痺が少し進んできて…
四輪になりました♪
四輪になりました♪
一生懸命、前脚を動かして頑張ってます!
一生懸命、前脚を動かして頑張ってます!
ボール♪ボール♪♪
ボール♪ボール♪♪
男同士のツーショットw
男同士のツーショットw
めっちゃいいカート買ってもろて〜ん♪乗り心地最高!
めっちゃいいカート買ってもろて〜ん♪乗り心地最高!

 

30日はお花を持って、しゅうくんに会いに行きました。
しゅうくんのサラサラ〜ってしてるコートの感触を忘れないように、
いつまでも撫でさせてもらってました。

覚悟はしてたとは言え、やっぱり寂しいよ…。
会いたいなあ。
また、あの笑顔とワンコラ♪を見せて欲しいなあ。

 

いつも笑顔いっぱい
いつも笑顔いっぱい
晩年はツーショットいっぱい撮ったねぇw
晩年はツーショットいっぱい撮ったねぇw
爽やかな風にのんびり…
爽やかな風にのんびり…
しゅうくんとディル、最後のツーショット
しゅうくんとディル、最後のツーショット

 

ありがとう。
ほんとにほんとにありがとう。
いっぱいいっぱいありがとう。

 

かあちゃんに抱っこされて…
かあちゃんに抱っこされて…

 

一緒にDMの闘病がんばったこと、絶対に忘れないよ。
しゅうくんがいつも傍にいてくれたから心強かったよ。

 

20130928_3

 

大好きだよ、しゅうくん。
ずっとずっと大好きだよ。

また会おうね。

あの日あの時…ディルの最期

8

ディルが亡くなるまでのこと、亡くなってからのことをツラツラと書いておこうと思います。

もしかして、今DMと闘ってるコ達の参考になるかなあ?
とか思いましたけど、同じDMでも亡くなる時はみんな違うような気もします。
なのでこの記事は「ディルの場合は」ということで…^^;

でも、やはりディルの死因はDMによる呼吸不全なのだと思います。
最期の表情がそれを物語っていました。

 

せやけど、この先からもうめっちゃめっちゃ、あり得へんほど長くなります!
こんな長いん誰が読めんねん!て自分にツッコミ入れながら書きましたwww

お時間たっぷりの方、
DMの末期に興味ある方、
もし宜しければ、この先に進んでご一読ください。

ただ、もしかしたら今現在DMと闘っているコギさんだと辛い部分もあるかもしれません……。

ではでは、続きをどうぞ。

——————————

 

続きを読む