えーっ!なんですと?!
もう3月末ですやんか。どないなってんねん。
時間過ぎるん早すぎ〜。
あっ、えーと、大変お久しぶりでございます。
書こう書こう思いながら、ついつい「ま、えーか…」て思ってしもてました。
反省。
色々ありましたんですよ。
色々っちゅうか、一番のアレは花粉ですけどね……。
今年は去年より少ないらしいのに、
なぜか去年よりシンドイです。
なんでしょね〜。
でも深く追求するんはヤメときましょね。
すぐ、お年でございますか?とか言うヤツいてますよって
で、久々の更新の話題は……
ディルさんのオチッコ事情です。
DMと診断されてから、今月で約1年5ヶ月です。
家の中では完全におケツひきずって移動しておりまする。
なわけで…
完全にトイレに間に合っておりません!
ディルしずくのトイレは、リビング→廊下→洗面所と移動せなあかんのですが
間に合わんために、一度廊下でしてしまいました。
一度が二度になり、三度となりしてるうちに…
なぜかディルさん、トイレは廊下やと決めてしもたらしいです
そ、そない、そない飼い主に無断で決めんでもええやんか。
それに、上手いことトイレに辿り着いて成功したとしても、オシリ引きずってますからね。
そらもう……
オシリやらフトモモやらが、ベショベショになってまうわけです。
滑り止めで敷いてあるカーペットはめちゃ臭な状態。
掃除するアタシもシンドイ時あるねん。。。
そんなわけで、最初はフツーのパンツ型の犬用オムツを検討しとりました。
が、コメント読んでると「オスは先っちょが出てるときある」と。
それは全く意味ありませんがな。
メーカーさんにはオスのカラダっちゅうもんを、もう少し研究して欲しいもんです。
更に…「コーギーだとシッポ穴から漏れてくる」とも。
うーん、これはどうしようもありませんな(笑)
なわけで、こんなんも検討しました。
でもね、ディルには小さかったですよー!!残念。
しかもこれ、めっちゃ高いねん
てか、犬用オムツて、どれもこれも高いねん。
で、コレを買いました。

やっぱね、人間用の方が安いんですね。
パッケージも、犬用みたくカラフルにして、わざわざコスト上げんでもねぇ。
これで十分伝わりますやん。
ついでに、犬も医療費控除できたら最高なんやけども
コレを腰に巻いて使います。
でもねテープとか付いてないんですね。だから両面テープで留めよう思いました。
しかし………
これも腰回りのサイズが小さかった!!(笑)
仕方なくクラフトテープでくっつけましたやん……。
で、こんな感じではいてもろてます。
ヒートパンツやん!!
そう。これは、しずくの為にランママさんに作って頂いた大切なヒートパンツでござます。
コギ専用なのでシッポ穴も無いし、
どんなコでも、ほとんど脱げる事が無いという素晴らしいおパンツなんです。
そんなしずくのヒートパンツをナゼはかせたか……。
とーぜん腰にオムツ巻いただけやと、ズリズリ移動したら軽〜く外れてしまうわけですやん。
なので、最初は上からコレ着せましたよ。
ところが…。
ズリズリ移動してるうちに、服がびろろ〜〜〜んと伸びて、オムツごとズレてる状態に(笑)
そんなこんなで、シッカリ止まっててもらうには、このおパンツしか無いわけです。
いや、ほんとマジで優秀おパンツです〜
ただ……オンナノコ用のヒートおパンツなわけで……
オムツとクラフトテープが見えて
ちょいカッコ悪い状態なってます(笑)
まあね、今んとこ、この状態で外に出ることは無いので、
ディルにはちょい我慢してもらってデスネ……。
もうちょい、いいオムツカバーを探すか、自分で作るか……。
うーん、作るといってもな〜、シッカリ留めよう思うと、かなり難易度が(笑)
気長に探しますかね〜。
なんやかんやで、長くなりました。
最後まで読んで下さってありがとうございました