
いったい何年前から「カート欲しい〜カート買うて〜」と言うてたんでしょう。
恐らく5年は過ぎてますよ。
やっぱりまだ必要ないかも…と思って、今までは見送ってたんですが、とうとう購入に踏み切ったですよ。
たぶん、近いうちに必要になってくる思う。15日にどんな診断結果が出ようとも。
慌てて買ったのは、15日のディルの検査の日に持って行ったら便利やよ〜としゅう家のかあちゃんに教えてもらったから。
勝手のわからない広い病院やし、それにディルの去勢手術を思い出してみたら、麻酔後のディルはモーローとしてた。私一人で行くので、モーローとしたディルを抱えて説明聞いたり、精算したりはムリやんっ…てなわけで。
写真見てもらったら分かると思うんですが、ベージュ買いましたよ。めっちゃ無難な色。可愛くもなく渋くもなく。
本当はブラック欲しい思ってんけど「絶対に夏暑いやん!ディルしずく可哀想やん!」と家族がうるさい。
赤は売り切れやったし、カーキはしゅう家とかぶるしぃ〜
ほなピンクは?て聞いたら「むり。ビンクのカート押してる姿、見たないわ」とか言われる可哀想なあたち……。





説明書には「フレームに後輪をつける」て書いてあるのに、もうすでに付いてるやん笑
ここまで組み立ててみて感じたのは「けっこう軽っ」ってこと。1人でディルしずく&カートを上げ降ろしする事を考えたら、これぐらいまでが限度だったかも。
ペットバギー【DECA】PROGREも検討してみたけど、もしもディルが寝たきりになったら、こちらは抱き上げるのには低すぎる。腰いってまう30kgまで乗せられるのと、頑丈そうなのは良かったんやけど。










またまたお揃ですなぁ…
うちは、ベージュかカーキがほしかってんけど、ぜ~んぶど~っこも売り切れで黒とピンクしか選択肢なかってん。
暑いかなあといいつつも紫外線予防にもなるし、黒にした…
っていうか、ピンク押してるおっちゃん怖いやろ(汗)
確かにファスナー閉めにくいけど慣れたら大丈夫やで。
いつかしゅう家とみゃ家とうちとで三台並んで深北歩こうかね~楽しみ~
>まーママさま
せやね〜ん、お揃いにさせてもらった〜。色々と悩んだけど、コレがいいみたいで。コギを余裕で乗せられるカートて選択肢少ないよねぇ…。仕方ないけど。
まーママはベージュが良かったんや〜!ほなウチと交換したらエエとか? ̄∀ ̄* ニヤッ
暑い言うてもまろくる家は大阪ほど暑ないから黒でもオッケーちゃうかなあ。大阪の夏は最強やもん(; ̄д ̄A
……てか、まーパパはピンクが欲しかったん?まろくる、どっちも女の子やからかなあ?
ファスナー、慣れたら大丈夫?めっちゃ閉じにくくてビックリした〜。
何度も閉じてたらファスナー壊れそうやて思ったよ…。
深北緑地をピッコロカーネ並べて、しかもみんなコギで…笑
それもちょっと面白そうやね〜。
ピッコロカーネの前でオスマシしてる
ディル君としずくちゃん!可愛いですね。
新手には必ず鼻水付けるのはワンコさんのお決まりです!!
実はクゥも発作の後の散歩はフラついて歩けなかったので
カートの購入を悩んだ事ありました。(*^.^*)
>10mokoさま
オスマシしてると言うか、嫌がってるというか…笑
カートはみんな欲しいけど、どうしよう……って人が多いみたいですよね。
私もその1人ですもん。今回のきっかけが無かったら、まだ悩んでたかもしれません(^_^;
ピッコロカーネ良さそうですね~
じゃ、ウチは赤にしようかな♪
ペットバギーDECAは持ってますけど、
折りたたみに難があって、車で持ち運びにくいです(>_<)
明日ですね!
みゃさん&ディル、頑張ってね。
しゅう家のをお借りして2頭を乗せて動かせてみたんですが、いい感じで動いてましたよー。
ペットバギーDECAの方は折りたたみがし辛いんですか?うむむ、それは不便かもしれませんね……。
ピッコロカーネの折りたたみは簡単でしたよ♪
ランママさん赤にするの?(ピンクにせーへんの〜?笑)
んじゃ、4家揃ってコギ&ピッコロカーネ軍団でカッポしてみます〜? ̄∀ ̄* ニヤッ
めちゃくちゃ目立ちそうやん笑
いよいよ明日です!ちょっとドキドキしてきました(^_^;
まずは道に迷わないように……(ソコからかっ!)。
ありがとうございますー(^_^)頑張ってきます〜!!