玄関横に置いてるアイビーの鉢から、トマトの芽が出て来ましたよ
なんでこんなとこから?って、実は、とにかくディルはオヤツでも無いと散歩に行きたがらないんですねー
なので、プチトマトをオヤツに持って行ったりするわけです。
ディルしずくに一個ずつあげりゃイイんですけど、在庫が一個しか無かったりする日もあってですねー。
そんな時は、半分に割ってあげるわけなんです…けど、半分にする時に、汁とタネが玄関にこぼれるわけやないですか。
そんなん汚れますやん。
なので、玄関横に置いてあるアイビーの鉢の上で割ってあげたってことです。
そしたら
芽が出て来たんですねー( ̄▽ ̄)
で、この子はどこで育てたらええんや……。
またまたずぅ~っと読ませていただきました。
ワンコル?装着したディル君!
『ボンレスハムとかすけべおやじ』とか・・・
みゃさんのコメントに思わず吹き出してしまいました。
(*゚д゚*)ァハハ・・ディル君ごめんなさい。。
おニューのハーネスいいですね~
メッチャ似合ってますヾ(´▽`*;)ゝ”
トマトがおやつなんですね~
ヘルシーやね( *´艸`)・・・
アイビーとトマトは同居ってことで!!
(;´▽`A“ えへへ〜いつも大量アップでスイマセン〜。テキトーに流して読んで下さいね〜。いつも全部読んで下さってありがとうございます〜(T_T)
いえいえ、ほんまにヤツはすけべおやじですから…( ̄‥ ̄) =з
女子高生に「かわいい〜♪」って言われたらホンマに鼻の下が伸びますねんよ。本能のまま生きておりまする〜。
ハーネス、ものすご気に入ってます〜♡
日本製では考えられんような縫い方してあったりもしてますがw、それもまた味があってエエやんみたいな感じで。アチラの国は細かい事を気にせーへんねんな〜って、少し羨ましくなったりもしますよ〜( ̄ー ̄)
散歩に持って行くおやつ、ノドの乾く時期はトマトとかキュウリとか持って行きます〜。冬はビスケットの日もあります。でも、なんか野菜とか果物の方が喜ぶんですよね〜。歩いてもらわな意味ないし…(^_^;
えっΣ(  ̄□ ̄;)トマトはアイビーと同居?!
あの小さい鉢にトマトがぐんぐん……。
なんやアイビーが可哀想な気もするけど、それも面白いモンが出来るかも……(≧m≦*)